
上陸用舟艇・特型内火艇 装備早見表 (2022年5月)
コツコツ作っていた「上陸用舟艇・特型内火艇 装備早見表」を公開します。 駆逐艦以外もまとめてみました。
艦これのイベント掘り・ウィークリー・マンスリー任務を中心に、編成やシステム・装備などを考察します。
コツコツ作っていた「上陸用舟艇・特型内火艇 装備早見表」を公開します。 駆逐艦以外もまとめてみました。
昼戦に影響を及ぼす、射程について「艦種」「艦娘」「装備」を、実装されているものをそれぞれ全てまとめてみました。 戦闘の攻撃順についても少し触れています。 ※22/5/24 現時点の情報に更新、一部タブ形式にしました
本記事は、過去の「フィット砲の火力・命中補正」の記事から戦艦のみを抽出し、新たに「装備ボーナス」の検証を追加して、2022年4月時点の内容に更新した記事です。
本記事は、艦娘の牧場/サブ艦について考察する記事です。(2022年4月時点) 更新によって評価が変わったりするのでご注意を。
「61cm四連装(酸素)魚雷後期型★max」について、何本必要か現時点で考えてみました。
駆逐艦の”主砲・魚雷の装備ボーナス”(フィット砲)の装備例とまとめです。 2022年4月のデータを元に作成しています。 ※22/4/13 試製 長12.7cm連装砲A型改四、天霧/山風/親潮/高波など追加、水上電探シナジーに雷装を記述
陸上型深海棲艦への対地補正、集積地特効補正についてのまとめです。 特効早見表などの他に、装備例についても記載しています。 ※22/2/21 武装/AB艇/アフリカなどの数値追加、集積地の装備例修正など
イベント海域でよくお世話になる、支援艦隊のおすすめ編成例です。 記事の方針は【見やすさ重視】【命中重視】【解説は後回し】です。 ※21/3/1の火力キャップ仕様変更に対応、21/12/10のアプデ対応
艦これの特殊攻撃(タッチ、僚艦夜戦突撃、潜水艦隊攻撃)を簡単にまとめてみました。 パッと見れるように作ったので、ご活用ください。
海防艦がイベントで掘れるようになりました。 今後も続くことを考えて、海防艦の改装レベル一覧表を作成しました。 イベント中に自作して使用していたのですが、手を加えて公開します。 ブックマークしておくとすぐに見られます。 ※2021/10まで対応しました。