【鋼材・主砲集め】(第二期)通常海域の戦艦のドロップ率を調べてみた(2023年5月)

シェアする / フォローする

改修工廠の素材に、大量の35.6cm砲や41cm砲が必要になる事があります。

開発で作るのは勿体ないので、7-5まで実装されたタイミングまでの戦艦のドロップ率を調べてみました。

記事について

通常海域の各マップのボスマスにおける、戦艦のドロップ率を調査。

・改修工廠用の素材(35.6cm連装砲、41cm連装砲など)
・解体による鋼材稼ぎ

などに活用してください。

通常海域での戦艦ドロップは以下の艦娘。

金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 長門 陸奥

長門型は41cm砲です。

確率について

・A勝利の確率にバラツキがあります。
①ボスマス=S勝利を目指す事が多い(任務など)
②ウィークリー・マンスリー以外のマップは行く用事が少ない
A勝利の母数が少ないマップが出てくる為
よって、A勝利の確率はあまり当てにしない方が良いかも

・以下のマスは、戦艦ドロップ=無し
1-1~1-6
7-2-1,7-5-1,7-5-2
(※追記 2-1の戦艦のみ、KCNavのデータに差し替えました(poiで戦艦0だった))

・ボスマスのみの調査です

・7-5は実装間もないので、確率が大幅に異なる場合があります。

・2023年5月時点の調査です(poi)

参考サイト・関連記事

(第二期)近代化改修に使う空母のドロップ率を調べてみた

【改修用】軽空母・正規空母掘りのマップ&編成例

poi-statistics

KCNav

各マップのドロップ率

鎮守府海域(1-1~1-6)

戦艦ドロップなし

南西諸島海域(2-1~2-5)

2-4が約57%と高いです。
しかし2-4はボス完全固定できず、難易度も高めなのがネック。

※2-1のデータのみKCNav参照、他はpoi参照

北方海域(3-1~3-5)

全体的に高めです。

狙うなら、
3-2(43%、2戦のみ、掛かる費用が軽い、ランカー周回兼用)
3-3(50%、ウィークリー兼用)

3-4もランカー周回兼用です。
…が、3-4を回す人は所持数満タンにしてドロップ演出カットするかと。

ちなみに3-1・3-3は正規空母ドロップ率も高めです。

南西海域(7-1~7-5)

この海域は全体的にドロップ率低め。

戦果稼ぎ・レベリング周回の7-1で、戦艦が勝手に溜まる事が多いです
(周回数でこなす)

7-2-1,7-5-1,7-5-2は戦艦ドロップなし

西方海域(4-1~4-5)

ウィークリーで行く、4-24-4が狙い目です。
4-4は長門陸奥狙いにも良さそう。

4-5だけ低い。(空母は多い)

南方海域(5-1~5-5)

難易度的に周回するのは現実的では無さそう。
北方や東方回したほうが、コスパが良く確率も高いです。

中部海域(6-1~6-5)

南方と同様。
戦艦を狙うなら北方や東方回したほうが良いです。

まとめ

まとめると、戦艦狙いで良さげなマップは以下の通り。

3-2 : 43%、ろ号兼用、経費軽い、ランカー周回兼用
3-3 : 50%、ウィークリー兼用
4-2 : 47%、ろ号兼用、ウィークリー兼用
4-4 : 34%、ウィークリー兼用、レベリング兼用、ランカー周回兼用

ランカー周回兼用なら、
3-2、3-4、7-1、4-4 といった感じでしょうか。

以前から戦艦稼ぎは3-2が有名でした。
こうして理由を確認すると、やはり有力なのが解ります。

スポンサーリンク

シェアする / フォローする

『【鋼材・主砲集め】(第二期)通常海域の戦艦のドロップ率を調べてみた(2023年5月)』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/07(日) 18:17:19 ID:ebcb54b0d 返信

    よくわからないままどこかで聞いた3-2回ってましたが正解だったんですね
    少ないとは言え軽空母も出て対空餌も多少入るのも美味しいです

    • 名前:mizuburo 投稿日:2023/05/07(日) 18:39:00 ID:1f78e9a31 返信

      こんばんは。
      「35.6cm連装砲改三(ダズル迷彩仕様)」用に「35.6cm連装砲」が大量に必要なので、集めなくてはいけないので、ついでに調べてみました。
      3-2が一番なのかを検証しようと考えた結果、GWが1日吹き飛びました\(^o^)/
      大半はウィークリーの範囲でそこそこ集まりそうですねー。