潜水艦の夜戦の魚雷カットインについての装備例です。
特定の装備の組み合わせで、魚雷カットインが強力になります。
2022年8月のデータを元に作成しています。
装備の種類
装備の分類
・魚雷 … 特定の水上艦・潜水艦 装備可
・潜水艦魚雷 … 潜水艦のみ装備可(一部は補強増設に装備可)
・潜水艦電探 … 潜水艦のみ装備可(補強増設に装備可。Not電探。渦潮軽減なし。水上電探のルート条件には入る)
・甲標的 … 魚雷に含まれない(特殊潜航艇、カットインの条件に含まない)
・後期型艦首魚雷 … 潜水艦魚雷のうち、名前に「後期型」の入った魚雷と考えてOK。
(以降、「後期型魚雷」と書きます)
後期型魚雷
・潜水艦魚雷一覧。赤字が「後期型」
・()内は雷装値
後期型53cm艦首魚雷(8門) (19)
潜水艦53cm艦首魚雷(8門) (16)
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門) (15)
後期型艦首魚雷(6門) (15)
試製FaT仕様九五式酸素魚雷改 (14)
21inch艦首魚雷発射管6門(後期型) (14)
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門) (13)
後期型艦首魚雷(4門) (12)
21inch艦首魚雷発射管6門(初期型) (10)
潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型) (9) 穴装備可
潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型) (6) 穴装備可
※参考比較用
試製61cm六連装(酸素)魚雷 (14)
61cm五連装(酸素)魚雷 (12)
533mm五連装魚雷(後期型) (11、火力+1)
甲標的 丁型改(蛟龍改) (17)
甲標的 丙型 (14)
甲標的 甲型 (12)
※参考)艦これ攻略Wiki – 装備最大値/魚雷上位早見表/テーブル
潜水艦搭載電探
・総合的に強い順に並べると、以下の通り
1 後期型潜水艦搭載電探&逆探
2 後期型電探&逆探+シュノーケル装備
3 潜水艦搭載電探&逆探(E27)
4 潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡
※参考)艦これ攻略Wiki – 装備最大値/電探早見表/テーブル
潜水艦の魚雷カットイン
魚雷カットインの種類
カットイン | 装備1 | 装備2 | 倍率 |
---|---|---|---|
① | 魚雷全般 | 魚雷全般 | 1.5 (x2回) |
② | ★後期型魚雷 | ★後期型魚雷 | 1.6 (x2回) |
③ | ★後期型魚雷 | ●潜水艦電探 | 1.75 (x2回) |
③後期型魚雷1 + 潜水艦電探1 が最強のカットイン。
※参考)艦これ攻略Wiki – 夜間特殊攻撃(夜戦・攻撃分類)
装備例
潜水艦 | 1 | 2 | 3 | 増設 | カットイン |
---|---|---|---|---|---|
2スロ艦 | ★後期型魚雷 | ★後期型魚雷 | - | - | ② |
★後期型魚雷 | 魚雷全般 | - | ●潜水艦電探 | ③ | |
3スロ艦 | ★後期型魚雷 | 魚雷全般 | ●潜水艦電探 | - | ③ |
★後期型魚雷 | 魚雷全般 | 魚雷全般 | ●潜水艦電探 | ③ | |
索敵用 | 水偵 | 水偵 | ★後期型魚雷 | ●潜水艦電探 | ③ |
(Wikiより)複数の条件を同時に満たす装備組み合わせの場合、最も倍率が高い物のみ発動判定が行われる。
3スロ艦の索敵用は、5-5などの索敵スコアを満たす為に使用される。
編成・装備例(5-5想定)
潜水艦の性能について
・3スロ艦・穴あけ艦が有利(潜水艦電探を載せやすい)
・索敵スコア稼ぎに水偵&潜水艦電探が重要(5-5などの場合)
・魚雷カットイン発動には、もちろん運の値も必要
・伊13・伊14=水偵で索敵稼ぎ、後期型魚雷1 + 潜水艦電探1 を兼用させるのが有用
・索敵は、【潜水空母 > 潜水艦】 (5~17程度異なる)
・総じて考えると、「潜水空母多め&運の高い艦」が最適
・伊47改の強さが際立っている(運、夜戦火力)
3スロ艦 = 伊13改 伊14改
夜戦火力(火+雷) = 伊400改◎(102) 伊19改◎(101) 伊47改◎(100) 伊401改◎(99) 伊8改◎(98) 伊26改◎(98)
運 = 伊47改◎(50) 伊58改◎(50) 呂500◎(44) 伊504◎(40)
次点で 伊8改○(25) 伊14改○(24) 伊203改○(24) 伊201改○(24) 伊14改○(24)
耐久 = 伊400改×(24) 伊401改×(24)
(4の倍数。但し耐久自体がみんな少ないので、あまり気にする必要ないかも)
ルート&陣形
上ルート : BKPS 全て単縦陣
Pマス=イベント期間中は警戒陣でもOK
1戦目 = 潜水相手なので強制敗北
2戦目・3戦目 = 大破しないのを祈る
P→Q逸れ = 一定確率でP→Qに逸れるので祈る
ボスS = 弱編成出るように祈る、被害が少ないのを祈る、数を減らすのを祈る、夜戦で旗艦にカットインが出るのを祈る
お祈りだらけです!
編成・装備例①
第1艦隊 : 潜水/潜水空母6
索敵スコア : 索敵スコア80以上必要(分岐点係数2)、それでも一定確率でP→Qに逸れる
道中支援&ボス支援=なし
全員何かしらのカットインが出ます。
穴あけ艦が多ければ潜水艦電探で索敵稼ぎが可能 → 水偵を削れる
私は穴あけ艦は3隻だけなのでこうなりました。
もちろん穴開けまくりが一番強いですが、現実では難しいです。
索敵スコア計算 → 作戦室(外部サイト)で計算しましょう!
例で86.18。装備1つ外すとアウトです。
撤退しても潜水6で支援無しなので、被害は軽微です。
これを毎日やって、5-5のゲージを割る提督もおられる模様。
私の体感では、10~20周に1度削れます。
気長に時間を掛けて、お祈りして攻略する方法となります。
更新履歴
21/3/5 初稿
22/8/10 現在の状況に更新、全体的に見やすく改稿しました