
【マンスリー】2-5(第二期) 「第五戦隊」出撃せよ! 攻略(2021年11月)
マンスリー任務、「第五戦隊」出撃せよ!(2-5)の第二期での攻略です。 海域がリニューアルし、別のマップとして見たほうが良いと思います。 ルート固定条件も異なります。 ※21/11/1 編成装備を現在のものに更新(①②)
艦これのイベント掘り・ウィークリー・マンスリー任務を中心に、編成やシステム・装備などを考察します。
マンスリー任務、「第五戦隊」出撃せよ!(2-5)の第二期での攻略です。 海域がリニューアルし、別のマップとして見たほうが良いと思います。 ルート固定条件も異なります。 ※21/11/1 編成装備を現在のものに更新(①②)
第2期になってからの、5-5編成を色々かき集めてみました。 21/8/6 下ルート(ドラム缶)追加
EO海域 3-5 北方AL海域の第二期での攻略です。 21/8/2 軽巡1駆逐5編成更新
マンスリー任務、「水上反撃部隊」突入せよ! の第二期での攻略です。 元々難易度の高い任務でしたが、第二期になってさらに凶悪な難易度となっております。 どうしてこうなった。
マンスリー「「水雷戦隊」南西へ!」 の第二期での攻略です。 編成条件がある程度決められている為、第一期とさほど変わりません。
EO海域1-6 鎮守府近海航路の第二期での攻略です。 軽巡枠の入れ替わりが激しいです。
非常に多く行くことになる、1-5 鎮守府近海の第二期の攻略です。 各デイリー・ウィークリー・マンスリー・EOゲージ撃破で頻繁に来る場所です。
マンスリー任務「「空母機動部隊」西へ!」の第二期での攻略です。 第二期ではボスまでのルートが固定出来るようになり、編成自体も軽い為、難易度は下がりました。 20/6/4 更新
6-5(第二期) KW環礁沖海域の第二期対応版の攻略です。 2018年の仕様変更や新艦の実装のよって、主流のルートが下ルートになっています。
2-5 沖ノ島沖(第二期)の攻略です。 EO海域なので毎月破壊して勲章をもらいましょう。 ※2020年6月に編成・装備を見直しました。