2025秋イベント:期間限定海域・【前段作戦】「逆転!ナルヴィク攻防戦」
E2-3 甲 ⑥戦力2 の攻略です。
攻略について
手順
①E2-1戦力1【ナルヴィク先遣隊】
②ギミック1(ルート追加)【ナルヴィク先遣隊】
③ギミック2(ルート追加)【ナルヴィク先遣隊】【ナルヴィク防衛主隊】
④E2-2輸送1【ナルヴィク防衛主隊】
⑤ギミック3(ルート追加)【ナルヴィク先遣隊】
⑥E2-3戦力2【ナルヴィク防衛主隊】
⑦ギミック4(装甲破砕)
②ギミック1(ルート追加)【ナルヴィク先遣隊】
JマスS勝利1回
③ギミック2(ルート追加)【ナルヴィク先遣隊】【ナルヴィク防衛主隊】
RマスS勝利1回【ナルヴィク先遣隊】
EマスS勝利1回【ナルヴィク先遣隊】
QマスS勝利2回【ナルヴィク防衛主隊】
基地防空優勢2回
⑤ギミック3(ルート追加)【ナルヴィク先遣隊】
SマスS勝利1回【ナルヴィク先遣隊】
⑦ギミック4(装甲破砕)
MマスA勝利1回【ナルヴィク先遣隊】
RマスA勝利1回【ナルヴィク先遣隊】
SマスA勝利2回【ナルヴィク先遣隊】
XマスA勝利2回【ナルヴィク防衛主隊】
制空値・索敵スコアなど計算
ドロップ

11/7更新 poi参照
M:Prinz Eugen(丁),Brooklyn(丁S,乙A),Sheffield(丙),Gotland(丁S,乙A),浦波(丁),天霧(丁),狭霧(丁),春雨(丁),高波(丁),藤波(丁S,甲A),早波(丁),沖波(丁S,甲A),岸波(丁S,甲A),朝霜(甲),早霜(丁),清霜(丁),Z1(丁S,甲A),Z3(丁S,乙A),Janus(丁),Gloire(丙)
X:Sheffield(甲),薄雲(丁),浦波(丁),天霧(丁),狭霧(丁),春雨(甲),藤波(丁),早波(丙),浜波(丙),朝霜(甲),Z1(丁),Z3(丁),Jervis(丙),瑞穂(丁)
Y:Bismarck(丁),Nelson(丁S,乙A),Ark Royal(丁A),Prinz Eugen(丁S,丙A),Sheffield(丁S,丙A),薄雲(丁A),浦波(丁A),天霧(丁S,丙A),狭霧(丁A),春雨(丁S,丙A),高波(丁),藤波(丁S,丙A),早波(丁A),浜波(丁A),沖波(丁S,丙A),岸波(丁),朝霜(丙S,甲A),早霜(丁),清霜(丁),Z1(丁A),Z3(丁A),Jervis(丁A),瑞穂(丁S,丙A),Gloire(丁A),Phoenix(丁A),Киров(丁S,丙A),Eidsvold(丁S,乙A)
E:Prinz Eugen(丁),Brooklyn(丁),Gotland(丁),天霧(甲),狭霧(甲),藤波(丙),早波(甲),沖波(甲),岸波(甲),Z1(丙),Z3(丙)
J:Prinz Eugen(丙),Brooklyn(丁),Gotland(丙),天霧(甲),狭霧(甲),藤波(丙),早波(丁),岸波(甲),Z1(丙),Z3(丙)
L:Prinz Eugen(丙),Brooklyn(丁),Gotland(丁),天霧(甲),狭霧(甲),藤波(丙),早波(丁),沖波(丙),岸波(丙),Z1(丁),Z3(丁)
Q:Prinz Eugen(丁),Brooklyn(丁),Gotland(丁),天霧(甲),狭霧(丙),春雨(甲),藤波(丁),早波(丁),沖波(丁),岸波(丁),Z1(丁),Z3(丁)
R:Prinz Eugen(丙),Brooklyn(丙),Gotland(丙),天霧(丙),狭霧(丙),春雨(丙),高波(甲),藤波(丙),早波(乙),沖波(甲),早霜(甲),清霜(丙),Z1(丙),Z3(丁)
V:Prinz Eugen(丁),Brooklyn(丁),Gotland(丁),浦波(丙),天霧(丁),狭霧(丁),春雨(丁),高波(丙),藤波(丁),早波(丙),沖波(丁),岸波(丁),早霜(丁),清霜(丁),Z1(丁),Z3(丁)
コメントより
M:Z1(乙S、2隻目)
Y:Киров(乙S、2隻目),Nelson(乙S、3隻目)
E:Gotland(甲S,3隻目)
ツイッターより
M:Gloire(甲S,3隻目),Brooklyn(甲S),Janus,Z1(S)
X:Sheffield(甲S)
Y:Eidsvold(S),Phoenix(甲S,2隻目),Nelson
Q:Brooklyn(甲S,4隻目)
V:Prinz Eugen,Z1(甲S,3隻目)
運営より
Ark Royal,Nelson,Janus,
Brooklyn,Phoenix,Gloire,Bismarck,Киров
海防戦艦「Eidsvold(アイツヴォル)」
※ドロップ報告はドロップ率まとめのページにお願いします。
特効(参考記事&ツイート)
★艦これ攻略 Wiki
★yuki cacoon 氏 のツイート → 倍率データなど
★黄金林檎 氏 のツイート → 特効表まとめ
攻略(E2-3)
ルート&陣形

2 K第3 (P) Q第4 T第1 V煙幕+第4 Y第4
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例① 削り



第1艦隊 : 軽空母1、戦艦1、空母1、重巡1、駆逐1、潜水1
第2艦隊 : 軽巡1、航巡1、駆逐3、雷巡1
艦隊編成 = 空母機動部隊
道中支援 = あり
ボス支援 = あり
第1航空隊 = 【出撃】 Yマス(1)
第2航空隊 = 【出撃】 Yマス(1)
制空シミュ : https://tinyurl.com/27bcxgav
速度 : ↑ 高速統一
・SNSやKCNavから、以下のアイディアを引用
「軽量編成」「高速統一」→1戦減る
「潜水デコイ」「ボスを枯らすと殴ってくる」
「Vマス煙幕」
・旗艦は運の高いLangleyにしました(煙幕)
・駆逐4必須、戦艦1まで、正規空母1まで、空母全体で2まで?
・Vマスで煙幕
・例でボス制空権確保
・潜水艦大破の撤退が多いです(ダメコン使用は人による)
Richelieu採用の理由は、もし軽量でキツイ場合にタッチ編成にする為。
編成・装備例② ラストダンス



第1艦隊 : 軽空母1、戦艦1、空母1、重巡1、駆逐1、潜水1
第2艦隊 : 軽巡1、航巡1、駆逐3、雷巡1
基本的には同じ
この道中を何度も行きたくないので、素直に装甲破砕してチャレンジ
ラスダンは潜水ダメコンにしました
(潜水の水戦1は、最上にシフト)
道中のナ級が地獄すぎる
ラスダン到達一発でクリアできました。
デコイが吸ってくれました。
削り=S勝利1、A勝利5、撤退2
ラスダン=撤退2、A勝利1、ダメコン1 で終了
※装甲破砕は別記事にあります。
