2025春イベント:期間限定海域・【後段作戦】「第二次礼号作戦」
E4-1+E4-2 丙 ②③戦力1+輸送1 の攻略です。
攻略について
手順
①ギミック1(ルート追加)【南西方面部隊】
CマスA勝利1回、HマスA勝利1回、F2マスA勝利1回
②E4-1戦力1【南西方面部隊】
③E4-2輸送1【南西方面部隊】
④E4-3戦力2【礼号作戦部隊】
装甲破砕はやりません
※丙の攻略なので注意!!
E4E5E6は丙丁でクリア予定なので、札は無視しています。
制空値・索敵スコアなど計算
ドロップ
4/5更新 poi参照
L:大淀(丁),有明(丁),夕暮(丁),雪風(丁),浜風(甲),沖波(丁),朝霜(丙S,乙A),清霜(丙S,甲A),松(丁),竹(丁),対馬(丁S,乙A),能美(甲),大鯨(丁),稲木(丁S,甲A),榧(丁)
R:大淀(丁),有明(丁),夕暮(丁),雪風(丁),浜風(乙),沖波(丁),朝霜(乙S,丙A),清霜(丙A),松(丁),竹(丁),対馬(丁S,丙A),御蔵(甲),能美(乙),大鯨(丁),稲木(丁S,丙A),榧(丁),杉(乙)
W:親潮(丁),早潮(丁),初風(丁S,丙A),雪風(丁),天津風(丁S,丙A),時津風(丁S,丙A),磯風(丁S,乙A),浜風(丁S,甲A),舞風(丁S,丙A),秋雲(丁A),沖波(丁S,丙A),朝霜(丁S,丙A),早霜(丁),清霜(丁S,乙A),梅(丁S,丙A),桃(丁A),対馬(丁S,丙A),御蔵(丁S,丙A),能美(丁S,丙A),大鯨(丁S,丙A),稲木(丁S,乙A),榧(丁S,丙A),杉(丁S,丙A)
F2:大淀(丙),有明(甲),夕暮(乙),雪風(甲),沖波(乙),朝霜(甲),清霜(甲),松(丙),竹(丙),対馬(丙),大鯨(甲),稲木(丁)
I:大淀(丁),有明(乙),朝霜(丙),清霜(丙),松(丙),竹(丁),対馬(丁),稲木(丁)
M:大淀(丁),有明(丁),夕暮(乙),沖波(甲),朝霜(丁),清霜(丁),松(丁),竹(丁),対馬(丁),稲木(丁)
T:朝霜(丁),対馬(丁),稲木(丁)
U:大淀(丙),有明(丁),夕暮(丁),雪風(丁),沖波(丁),松(丁),竹(丙),対馬(丁),稲木(丁)
コメントより
L:稲木(乙S、3隻目)
ツイッターより
L:松(3隻目)
R:稲木(A),対馬(A)
W:杉(甲A),榧,稲木,御蔵,早潮
F2:対馬(丙)
I:竹(丙)
運営より
松,竹,梅,桃
榧,杉
※ドロップ報告はドロップ率まとめのページにお願いします。
特効(参考記事&ツイート)
★艦これ攻略 Wiki
★yuki cacoon 氏のツイート →倍率データなど
★黄金林檎 氏のツイート →特効表まとめ
編成予定
攻略(E4-1 戦力1)
ルート&陣形
1 (A) D警戒 (F)(G) G1警戒 I煙幕+警戒 Lたて
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①
第3艦隊 : 軽空母2、軽巡1、雷巡1、駆逐3
艦隊編成 = 遊撃部隊(7隻、第3艦隊)
道中支援 = なし
ボス支援 = なし
第1航空隊 = 【出撃】 Lマス(8)
第2航空隊 = 【出撃】 Lマス(8)
第3航空隊 = 【防空】
制空シミュ : https://tinyurl.com/25y3mfd4
速度 : ↑ 高速統一
・戦艦抜きで行けました(道中2巡させない)
・特効艦だらけ
・装備は3~4隻程度を魚雷CIへ
・龍鳳改二は夜間攻撃出来ません(対潜重視にしてるだけです)
・Iマスで煙幕使用(例で3重82%)
はじめはボスへ基地1部隊だけでしたが、ギリギリ感があったので2部隊に増やしました
攻略(E4-2 輸送1)
ルート&陣形
1 (A) D警戒 (F)(G) H警戒 M煙幕+警戒 O輪形 (P) Rたて
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①
第3艦隊 : 軽空母2、軽巡1、雷巡1、駆逐2、水母1
艦隊編成 = 遊撃部隊(7隻、第3艦隊)
道中支援 = なし
ボス支援 = なし
第1航空隊 = 【出撃】 Rマス(9)
第2航空隊 = 【出撃】 Rマス(9)
第3航空隊 = 【防空】
制空シミュ : https://tinyurl.com/247v5qyl
速度 : ? (戦艦0)
・通常の輸送の模様。
・遊撃司令部あり(大発が良かったかな…)
・秋月型の対空CI
・4スロの日進で輸送
・夕張の高速化はおそらく不要(戦艦0)ですが、念の為。
・Mマスで煙幕使用(例で3重88%)
・Catarinaで半径伸ばす
輸送ですが、やってることはE4-1と似ています
A勝利想定だったのですが、6回はS勝利取れました
TP=450、S69、A48