【2025秋イベント】E4-4 乙 ⑤戦力3 攻略

シェアする / フォローする

2025秋イベント:期間限定海域・【後段作戦】「要撃!敵機動部隊捜索撃滅戦」

E4-4 ⑤戦力3 の攻略です。

攻略について

手順

①ギミック1(ルート追加)【欧州遠征収容艦隊】(+ナルヴィク)
②E4-1輸送1【欧州遠征収容艦隊】(+ナルヴィク)
③E4-2戦力1【拡張第三十一戦隊】
④E4-3戦力2【機動部隊】
⑤E4-4戦力3【礼号作戦部隊】
⑥ギミック2(装甲破砕)やりません

①ギミック1(ルート追加)【欧州遠征収容艦隊】
【ナルヴィク先遣隊】【ナルヴィク防衛主隊】【ナルヴィク駐留艦隊】も出撃可
BマスS勝利2回、EマスS勝利2回、GマスS勝利2回、基地防空優勢1回

制空値・索敵スコアなど計算

まとめ記事・計算リンク
作戦室(制空値/索敵スコア計算 外部サイト)
制空権シミュレータ v2 (マップでの制空値計算 外部サイト)
イベント用の早見表まとめ(主砲/対空/対地/PT/基地/支援/射程/海防)
支援艦隊 ★対地特効対空CI海防改Lvタッチ牧場/サブ艦
★装備 駆逐 戦艦 潜水 運+魚雷CI

計算リンク(外部サイト、主にイベント時に使用)
輸送物資量(TP)計算機
基地航空隊 – 出撃時防空時 (基地制空値、艦これ攻略Wiki)
艦これ電子計算儀倉庫様 (燃費表、デッキビルダー等)
ガチャ確率計算機 (ドロップ率からの周回数目安)
大発系/内火艇 早見表

ドロップ

11/15更新 kcnav参照

I:春日丸(丁),八幡丸(丁),Tuscaloosa(丙),能代(丁),朝霜(丁),早霜(丁),清霜(丁),初月(甲),Samuel B.Roberts(丁),対馬(丁),鵜来(丁),Scamp(丁),榧(甲),Minneapolis(丁),(丁)
N:武蔵(甲),春日丸(丁),八幡丸(丁),Tuscaloosa(丁),能代(丁),朝霜(丁),早霜(丁),清霜(丁),初月(丁),Samuel B.Roberts(丁),対馬(丁),鵜来(丁),Scamp(丁),榧(甲),Minneapolis(丁),(甲)
T:春日丸(丁),八幡丸(丁),能代(丁),朝霜(乙),早霜(丁),清霜(丁),Samuel B.Roberts(甲),対馬(丁),鵜来(丁),Scamp(乙),榧(甲),Minneapolis(甲),南海(甲),(丁)
Z:Colorado(丁),Saratoga(丁),Gambier Bay(丁),能代(丁),親潮(丁),早潮(丁),初風(丁),天津風(丁),時津風(丁),磯風(丁),谷風(丁),野分(丁),舞風(丁),Johnston(丁),対馬(丁),鵜来(丁),山汐丸(丁),熊野丸(丁),Drum(丁),南海(丁),Dace(丁)

B:朝霜,早霜,清霜,対馬,鵜来,Scamp
D:朝霜,対馬,鵜来
E:朝霜,早霜,清霜,対馬,鵜来
F:朝霜,鵜来
G:朝霜,早霜,清霜,秋月,対馬,鵜来,Scamp
Q:朝霜,清霜,対馬,鵜来
R2:春日丸,八幡丸,能代,朝霜,早霜,清霜,Samuel B.Roberts,対馬,鵜来,Scamp,Minneapolis,(丁)
X:対馬

南海(甲、2隻目),Dace(丁、2隻目)

 

コメントより

 

ツイッターより

E4-1:鵜来(甲S),Minneapolis(甲S,2隻目),(乙S、丙)
E4-2:鵜来(?),初月,(丙)
E4-3:杉(甲S),八幡丸(乙S),(丁),南海(?S)
E4-4:南海(丁S),Dace(丁S),Colorado(丁),Johnston,南海(丙)
R2:(乙)

 

運営より

「Gato級」米潜水艦 →Drum、Wahoo、Scamp
Minneapolis、Tuscaloosa、Gambier Bay、Johnston、Samuel B.Roberts、Saratoga
秋月、初月、武蔵

新艦娘=南海、樫、Dace

※南海 (→野埼)
甲/乙 : 後段作戦を通して3限
丙/丁 : 後段全体で2限

※ドロップ報告はドロップ率まとめのページにお願いします。

特効(参考記事&ツイート)

艦これ攻略 Wiki
yuki cacoon 氏ツイート倍率データなど
黄金林檎 氏 のツイート → 特効表まとめ

前段(E1~E3)

※予定はコロコロ変わります。 →前段変更=2回
※甲攻略にこだわりません。 →今後の更新について

後段
E4 乙
E5 乙か丙予定

攻略(E4-4)

ルート&陣形

4 B煙幕+警戒 U警戒 V輪形 X警戒 Z警戒(or複縦or梯形)※

分岐条件:攻略Wiki

編成・装備例① クリア編成

第3艦隊基地航空隊

第3艦隊 : 軽空母1、軽巡1、重巡級1、(駆逐+海防)4

出撃情報
札 : 【 礼号作戦部隊 】
艦隊編成 = 遊撃部隊(7隻、第3艦隊)
道中支援 = どちらでも
ボス支援 = なし→ラスダンあり
第1航空隊 = 【出撃】 Zマス(8)
第2航空隊 = 【出撃】 Zマス(8)
第3航空隊 = 【防空】
制空シミュ : https://tinyurl.com/23hwayox
速度 : ↓ 低速OK (高速+ルートは実用性なし)

・新艦を掘れと言わんばかりの場所

・正規空母0、軽巡1以上、重巡級1以下

※甲なら梯形陣だが、
乙削り=複縦陣or警戒陣
乙ラスダン=梯形陣or警戒陣
私はボス警戒陣にしました
(制空&対潜艦を1~3に、火力艦を4~7に入れる)

海防艦枠は、中破以上でどんどん別の海防艦に入れ替えます
(資材&バケツの節約)

始めは煙幕なしでしたが、道中旗艦大破が続いたので入れました
ラスダンは、海防艦も3点セットにしてください

足柄・霞・朝霜などはE5温存が良いです
(E5は乙以下の予定なんで、札考えなくて良いんですけど一応)
やや特効の軍勢でも普通に勝てます

(うちは霞が5隻居ますので…)

撤退3、退避1、ボスは全てS勝利
ラスダンでも支援不要でした

軽巡が退避すると逸れるので、撤退です
妙高退避で索敵不足になった →大淀は水偵2が良いかも

※編成例②もあります。好きな方を選んでください

編成・装備例② 掘り編成

第3艦隊 : 軽巡2、重巡級1、(駆逐+海防)4

https://tinyurl.com/2apalabx

編成以外は同じ

掘りの編成を色々試行錯誤中…

・制空を捨てて、夕張で対潜・遊撃司令部・索敵を全部やる

・制空を捨てれば、索敵装備を載せて退避も大丈夫

・軽巡2なので大淀も退避可能

・榧レベリング。榧・海防艦枠はローテーション
試しに海防戦艦入れたら毎回大破するのでやめたほうがいいです

・航空戦関連の被害が大きいです

掘りはこの編成で周回しています。

管理人の掘り状況

Dace 3
Drum 11(3隻目)
南海 31
Dace 36(2隻目)

海防艦 1隻

しばらくはE4-4を回し続ける予定

E5の情報が溜まるまで待ちます