2025秋イベント:期間限定海域・【前段作戦】「逆転!ナルヴィク攻防戦」
E3-1 乙 ①②ギミック1+戦力1 の攻略です。
攻略について
手順
①ギミック1(ルート追加)【ナルヴィク駐留艦隊】+【先遣隊】【防衛主隊】
②E3-1戦力1【イギリス本国艦隊】
③ギミック2(ルート追加)【イギリス本国艦隊】
④E3-2戦力2【ナルヴィク駐留艦隊】+【先遣隊】【防衛主隊】
⑤ギミック3(ルート追加)【ナルヴィク駐留艦隊】+【先遣隊】【防衛主隊】、【イギリス本国艦隊】
⑥E3-3戦力3【イギリス機動部隊】
⑦ギミック4(装甲破砕)やりません(乙なので)
※【先遣隊】【防衛主隊】→【ナルヴィク先遣隊】【ナルヴィク防衛主隊】
→札無し=【ナルヴィク駐留艦隊】が付与
①ギミック1(ルート追加)【ナルヴィク駐留艦隊】
A2マスS勝利2回、C2マスS勝利2回
③ギミック2(ルート追加)
G2マスS勝利1回
(E3-1終了の瞬間に、基地防空優勢1回も達成している?)
⑤ギミック3(ルート追加)
PマスS勝利1回、QマスS勝利1回【ナルヴィク駐留艦隊】+【先遣隊】【防衛主隊】
SマスS勝利2回【イギリス本国艦隊】
制空値・索敵スコアなど計算
ドロップ

11/8更新 poi参照
M:Bismarck(丁),Richelieu(丁),Ark Royal(丁S,乙A),Honolulu(丁S,乙A),天霧(丁S,乙A),狭霧(丁A),有明(丁),夕暮(丁),夕雲(丁),巻雲(丁),長波(丁A),占守(丁S,甲A),国後(丁S,乙A),Nevada(丁),Javelin(丁S,丙A),Киров(丁),Eidsvold(丙)
W:Bismarck(丁),Richelieu(丁),Ark Royal(丁S,甲A),Honolulu(丁),天霧(丁S,甲A),狭霧(丁S,甲A),有明(丙),夕暮(丁),夕雲(丁),巻雲(丁),長波(丙A),占守(丙S,甲A),国後(丁S,甲A),Nevada(丁),Javelin(丁),Киров(丙),Eidsvold(甲)
Z:Bismarck(丁S,丙A),Richelieu(丁S,乙A),Jean Bart(丁S,甲A),Гангут(丁S,丙A),Graf Zeppelin(丁S,甲A),Victorious(丁S,甲A),占守(丁S,乙A),国後(丁S,丙A),Nevada(丁S,丙A),Rodney(丁S,甲A),Eidsvold(丁S,甲A)
A2:Ark Royal(丙),Honolulu(丁),天霧(丁),狭霧(丁),長波(丁),占守(乙),国後(丁),Javelin(丙)
C:Ark Royal(丁),Honolulu(丁),天霧(丁),狭霧(丁),夕雲(乙),巻雲(甲),長波(丁),占守(丁),国後(丁),Javelin(丁)
C2:Ark Royal(甲),Honolulu(丙),天霧(丙),狭霧(乙),有明(丙),夕暮(乙),夕雲(丙),巻雲(丙),長波(丁),占守(丁),国後(丁),Javelin(丙)
G:Ark Royal(甲),Honolulu(丙),天霧(丙),狭霧(丙),夕雲(甲),巻雲(甲),長波(丙),占守(乙),国後(丙),Javelin(丙)
G2:Richelieu(甲),Ark Royal(丙),Honolulu(丁),天霧(丙),狭霧(乙),有明(乙),夕暮(丙),夕雲(甲),巻雲(丙),長波(丙),占守(丙),国後(丙),Nevada(甲),Javelin(甲)
J:Ark Royal(丁),Honolulu(丁),天霧(丁),狭霧(丁),有明(丙),夕暮(乙),夕雲(丁),巻雲(丁),長波(丁),占守(丁),国後(丁),Javelin(丁)
K:Bismarck(甲),Richelieu(丁),Ark Royal(丁),Honolulu(丁),天霧(丁),狭霧(丁),有明(丁),夕暮(丁),夕雲(丁),巻雲(丁),長波(丁),占守(丁),国後(丁),Nevada(丙),Javelin(丁),Киров(乙)
N:Ark Royal(丁),Honolulu(丁),天霧(丁),狭霧(丁),夕雲(甲),長波(丁),占守(丙),国後(丁),Javelin(丁)
P:Ark Royal(丙),Honolulu(丙),天霧(丙),狭霧(丁),有明(丁),夕暮(丁),夕雲(丙),巻雲(甲),長波(丙),占守(甲),国後(丁),Javelin(丁)
Q:Bismarck(甲),Ark Royal(丁),Honolulu(丁),天霧(丙),狭霧(丙),有明(丁),夕暮(甲),夕雲(甲),巻雲(丙),長波(丁),占守(甲),国後(甲),Nevada(丙),Javelin(甲)
S:Richelieu(乙),Ark Royal(丁),Honolulu(丁),天霧(甲),狭霧(丙),有明(丙),夕暮(甲),夕雲(丙),巻雲(乙),長波(甲),占守(丁),国後(甲),Nevada(乙)
T:Bismarck(丙),Richelieu(丁),Ark Royal(丁),Honolulu(丁),天霧(丁S,甲A),狭霧(丁S,甲A),有明(丁),夕暮(丁),夕雲(丁),巻雲(丁),長波(丁),占守(丁),国後(丁),Nevada(丁),Javelin(丁),Киров(丙)
X:Bismarck(丙),Richelieu(丁),Ark Royal(丙),Honolulu(丁),天霧(丁S,甲A),狭霧(丁S,乙A),有明(丁),夕暮(丁),夕雲(丁),巻雲(丁),長波(丁),占守(丁),国後(丁),Nevada(丁),Javelin(丁),Киров(丙)
コメントより
Q:Javelin(乙S、2隻目)
X:Ark Royal(丁S,2隻目)
ツイッターより
M:Honolulu(甲A),Janus(丁S)
W:Киров(甲S,3隻目)
Z:Rodney(丁S)
K:Киров(甲,2隻目)
T:Javelin
運営より
Victorious,Rodney,Javelin,
Richelieu,Jean Bart,Graf Zeppelin,
クリア報酬:Courageous級巡洋戦艦/Glorious級航空母艦「Glorious(グローリアス)」
※ドロップ報告はドロップ率まとめのページにお願いします。
特効(参考記事&ツイート)
★艦これ攻略 Wiki
★yuki cacoon 氏 のツイート → 倍率データなど
★黄金林檎 氏 のツイート → 特効表まとめ
攻略(E3 ギミック1)
ルート&陣形

A2: 1 A警戒 (A1) A2たて
C2: 1 A警戒 (A1) B警戒 C警戒 C1輪形 C2たて
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例① A2マスS勝利2回、C2マスS勝利2回


第3艦隊 : 軽巡1、駆逐3、戦艦1、空母1、重巡級1
艦隊編成 = 遊撃部隊(7隻、第3艦隊)
道中支援 = なし
ボス支援 = なし
第1航空隊 = 【出撃】 A2(4)/C2(4) (C2の時は退避でもOK)
第2航空隊 = 【退避】
第3航空隊 = 【防空】
制空シミュ : https://tinyurl.com/27cmso8z
速度 : ?
・全て再利用艦
(【ナルヴィク先遣隊】【ナルヴィク防衛主隊】)
・基地防空優勢は乙では不要っぽい?
・E3-2でも似たような編成になります
・基地はE2-3のものをそのまま流用
攻略(E3-1)
ルート&陣形

2 E第1 (F) H輪形 J第2 K第2 M第4 (大和タッチ→道中第2)
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①



第1艦隊 : 戦艦2、空母3、軽巡1
第2艦隊 : 軽巡1、雷巡1、駆逐4
艦隊編成 = 空母機動部隊
道中支援 = あり
ボス支援 = あり
第1航空隊 = 【出撃】 Mマス(6)
第2航空隊 = 【出撃】 Mマス(6)
第3航空隊 = 【防空】
制空シミュ : https://tinyurl.com/22x9a6za
速度 : ↑ 高速統一 (Iマスカット可)
・前段の最難関
(戦艦+空母)5、軽巡2、駆逐4、高速統一でIマスカット?
・艦載機パズル
・大和タッチ
道中第2、ボス第4
Arkの超長にするかはお好みで。(タッチ妨げになる)
・第2は全員カットインにしました
・削りは対潜×4としました
(ラスダンはJanusに熟練見張員)
・Atlanta枠は由良など制空役でもOK
1回目とラスダンクリア後に、ピローンと音が鳴ったので、
何かのギミックが進んでる
(基地防空?)
削りは昼で終わるぐらいで順調だったのですが、
ラスダンからが本番
数回行けばクリアできそうだな、という雰囲気(乙なので)
削り:全てS勝利
ラスダン:A勝利1,S勝利1
撤退も負けも無かったです。
乙だと気楽でした。
事前準備が功を奏しました。
