2025秋イベント:期間限定海域・【前段作戦】「逆転!ナルヴィク攻防戦」
E1-2 甲 戦力2 掘り 攻略・周回 です。
かなり豪華なドロップなので、周回しておきたいです。
攻略について
制空値・索敵スコアなど計算
ドロップ

11/23更新 poi参照
O:Sheffield(甲),Gotland(丁S,乙A),鹿島(丁),薄雲(丁),秋雲(丁),夕雲(丁),巻雲(丁),風雲(丁),長波(丁),秋霜(丁S,丙A),秋月(丁),Z1(丁S,甲A),Z3(丁S,甲A),Jervis(乙),Ташкент(甲),瑞穂(丁),Commandant Teste(丁),白雲(丁)
V:Warspite(丁S,甲A),Prinz Eugen(丁S,甲A),Sheffield(丁A),Gotland(丁S,丙A),水無月(丁A),薄雲(丁A),秋雲(丁A),夕雲(丁),巻雲(丁),風雲(丁),長波(丁),Z1(丁A),Z3(丁A),Jervis(丁S,乙A),Ташкент(丁S,丙A),Mogador(丁A),Valiant(丁S,乙A)
N:Gotland(丁),秋雲(乙),夕雲(丙),巻雲(丁),風雲(甲),秋霜(丁),Z1(丁),Z3(丁)
P:Gotland(丁S,甲A),鹿島(丁),薄雲(丁),秋雲(丁),夕雲(丁),巻雲(丁),風雲(丁),長波(丁),秋霜(丁S,甲A),秋月(丙),Z1(丁),Z3(丁),Jervis(甲),瑞穂(丁),Commandant Teste(乙),白雲(丙)
コメントより
E1:V:Ташкент(丙、3隻目)
ツイッターより
O:Gotland(甲A,丁S),秋霜(A),白雲(丁S)
V:Z3(甲),Valiant(2隻目)(丙,?隻目),Warspite(丙),Z1(丙),Mogador(A)
P:Z1,秋月,Z3
V:Sheffield(丙A)
運営より
Warspite,Valiant,Sheffield,
Jervis,Prinz Eugen,秋月,秋霜
クリア報酬:海防戦艦「Norge(ノルゲ)」
→運営から”合流”との追記(10/31)がありました
※ドロップ報告はドロップ率まとめのページにお願いします。
特効(参考記事&ツイート)
★艦これ攻略 Wiki
★yuki cacoon 氏 のツイート → 倍率データなど
★黄金林檎 氏 のツイート → 特効表まとめ
使用艦娘の予定表
※甲攻略にこだわりません。 →今後の更新について
攻略(E1-2)
ルート&陣形

1 (A)(F) J警戒 K警戒 Q警戒 S輪形 T警戒 Vたて
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①


第3艦隊 : 駆逐6、軽空母1
艦隊編成 = 遊撃部隊(7隻、第3艦隊)
道中支援 = なし
ボス支援 = なし
第1航空隊 = 【出撃】 Vマス(9) (艦攻や艦爆でOK)
第2航空隊 = 【防空】
制空シミュ : https://tinyurl.com/26qh974u
速度 : ↓ 低速必須 (軽量上ルートの場合)
※全海域クリア後の、札フリー状態です
・安定クリア最優先の編成です
40周連続 撤退0全てS勝利出来ました
・索敵スコア=33式分岐点係数4で82以上
索敵スコア対策(誰が退避しても6隻でボス到達。例で135)
通常艦隊6隻だと索敵厳しいので遊撃をオススメ
・基地を節約
攻略時は陸攻4 → 射程を伸ばした艦攻・艦爆でOK
元の半径が6以上必要です
・J級の特効が高いので、3隻とも入れる
1スロ対潜、魚雷カットイン
・その他、E1-2攻略時からの変更点
対潜支援あり → なし
潜水マス警戒陣 → 単横陣
空母枠 → 低速かつ強くて夜間攻撃も出来る龍鳳戊
対空カットイン → 初月
通常艦隊も試しましたが、どうしても空襲マスワンパン大破などが発生します。
なので、退避しても良いように索敵装備を載せた遊撃部隊がオススメです。
駆逐6航戦1も試してましたが、軽空母のほうが成績が良かったです
管理人の掘り状況
Valiant(2隻目) 45
Warspite(4隻目) 70
Mogador(5隻目) 85
Warspite(5隻目) 99
Valiantは3隻目も出るそうです(かなりの低確率)


