2024夏イベント:期間限定海域「Operation Menace」
E3-4 甲 ⑥戦力2 の攻略です。
E1 甲(全攻略)
E2 甲(E2-1、ギミ1、E2-2+E2-3)
E3 甲(ギミ1+E3-1、E3-2、E3-3、ギミ2、E3-4)
E4 甲(E4-1、E4-2、ギミ1、E4-3削り、破砕、E4-3ラスト)
E5 乙(E5-1、E5-2、E5-3、E5-4、ギミ1、E5-5)
掘り (E2-KQモガドール掘り、E3-2Valiant掘り、E3-3Valiant掘り、E4-2大和武蔵ももち掘り、E5-5乙Phoenix掘り)
攻略について
手順
①ギミック1(ルート追加)
②E3-1戦力1
③E3-2輸送1
④E3-3輸送2
⑤ギミック2(ルート短縮)
⑥E3-4戦力2
⑦ギミック3(装甲破砕)
①ギミック1(ルート追加)
B2マスS勝利2回、C2マス優勢2回
⑤ギミック2(ルート短縮)
SマスS勝利1回、V1マスA勝利3回、V3マスS勝利1回
⑦ギミック3(装甲破砕)
やらないです
制空値・索敵スコアなど計算
ドロップ
9/21更新 poi参照
F:Ark Royal(丁),Prinz Eugen(丁),初風(丁),舞風(丁),Jervis(甲),Janus(丙),U-511(丁),C.Cappellini(丁),Javelin(丁),Valiant(乙)
K:Ark Royal(丁),Prinz Eugen(乙),初風(丁),舞風(丁),Janus(乙),U-511(丁),C.Cappellini(丁),Javelin(丙),Valiant(甲)
S:Warspite(丁),Ark Royal(丁S,甲A),Prinz Eugen(丁),初風(丁S,乙A),舞風(丁S,乙A),Jervis(丁),Janus(丁),U-511(丁S,丙A),C.Cappellini(丁S,丙A),Javelin(丁),Valiant(丁)
X:Richelieu(丁S,甲A),Jean Bart(丁S,乙A),Nelson(丁S,乙A),Ark Royal(丁A),秋雲(丁A),夕雲(丁S,丙A),鵜来(丁A),伊400(丁A),伊401(丁A),秋津洲(丁),神州丸(丁A),稲木(丁A),Rodney(丁S,甲A)
B2:Ark Royal(丁),初風(丙),舞風(丁),U-511(丙),C.Cappellini(丁)
C3:Ark Royal(丁),初風(丁),舞風(丁),U-511(丁),C.Cappellini(丁)
V:Ark Royal(丁),初風(丁),舞風(丁),U-511(丁),C.Cappellini(丁)
V3:Ark Royal(丁),Prinz Eugen(乙),初風(丁),舞風(丁),Janus(甲),U-511(丁),C.Cappellini(丁),Javelin(丙)
クリア報酬:Gloire
Rodney(甲,3隻目),Javelin(甲,3隻目),
S:Prinz Eugen(甲,4隻目)
poi、KCNavにてE3-4甲のRodney3隻目のみ、高いドロップ率となっています。
一部で話題になっているようです。
E3-4甲(9/8時点)、
poi(2隻目1.3%、3隻目6.5%)、KCNav(2隻目1.4%、3隻目4.7%)
管理人は、E3クリア後~8/13頃まで、E3-4をRodney掘り周回していました。
S勝利109回目でRodney通算2隻目ドロップ、
S勝利114回目でRodney通算3隻目ドロップ でした。(3隻目がすぐに出た)
参考までに。
9/15追記 修正されたっぽい? 3隻目のドロップ率が大きく下がっています
コメントより
F:Prinz Eugen(丁S),Janus(丙S),Valiant(乙S)
S:伊400(丙A)
X:Richelieu(甲S,4隻目),Richelieu(乙S,5隻目),Rodney(丁S),Rodney(丙S,2隻目)
C3:U-511(丁S)
ツイッターより
運営より
なし
※ドロップ報告はドロップ率まとめのページにお願いします。
特効(参考記事&ツイート)
★艦これ攻略 Wiki
★yuki cacoon 氏のツイート →①艦載機特効表、②倍率データ
★黄金林檎 氏のツイート →特効表まとめ
攻略(E3-4)
ルート&陣形
3 P第4 U第1 V第4 X第4
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例① 削り(水上打撃部隊)
第1艦隊 : 戦艦3、軽空母2、潜水空母1
第2艦隊 : 潜水母艦1、軽巡1、駆逐4
道中支援 =なし
ボス支援 =なし
第1航空隊 =【出撃】東海4→Uマス(3)
第2航空隊 =【出撃】陸攻4→Pマス(7)+Vマス(4)
第3航空隊 =【出撃】陸偵1、陸攻3→Xマス(5)
制空シミュ :https://aircalc.page.link/A6Yp
対空カットイン :★4 防空駆逐艦
先制対潜 :◎ あり+東海
速度 :↑ 高速統一
索敵スコア :必要
札 :【Force M】 (札ミスに注意!) 【Force M先遣隊】も使用可
サブ艦 :Richelieu(1of2)Jean Bart(1of2)瑞鳳(1of5)Langley(1of2)伊13(1of3)
矢矧(1of5) Libeccio(1of2) Fletcher(2of5) Jervis(2of4)
再利用 :あり,【Force M先遣隊】札の艦
陸上型対策 :○ あり→”対地特効”の記事
PT/Sボート対策 :○ あり→小主砲、副砲、機銃、見張員、武装大発、水爆・水戦、艦爆
※注意:他の人と異なる編成です
普通は空母機動部隊が多数派。
水上打撃にて攻略。
KCNavで見つけた、潜水空母デコイ作戦をアレンジ。
潜水艦が第1に居る為、タッチは出来ません
水上打撃なので、道中の戦闘が第1艦隊からなので有利です。
結論から言うと、ボス戦は全てA勝利でした。
但し、ボスは1回除いて全てHP0に出来ました。
勝てるのは勝てます。
以下の内容が原因だと考えています。
①Sボートの対策不足
穴あき艦が不足 → Sボートが残っちゃう
②陸上型(港湾棲姫 休日mode)をもっと対策すれば良かったかも
(HP1700の陸上型)
倒しきれないのは「港湾棲姫 休日mode」「Sボート」が殆ど。
穴あき艦を多数採用したい=後段まですべてクリア後
のほうが掘りやすいと考えています。
潜水艦デコイは、おそらく
藤津明氏のツイートが元だと思われます。
感謝。
もしくはまるゆ提督さんですかね・・・(´ε` )
編成・装備例② ラストダンス
基地航空隊
道中支援 = なし
ボス支援 = あり
第1航空隊 = 【出撃】 東海4 → Uマス(3)
第2航空隊 = 【出撃】 陸戦1、陸攻3 → Xマス(5)
第3航空隊 = 【出撃】 陸偵1、陸攻3 → Xマス(5)
制空シミュ : https://aircalc.page.link/H2tt
削りからの変更点
・基地2を変更、基地2・3をボスXへ
・ボス支援あり
・本隊は変更しないでいいです
基地と支援以外そのままで試しに行ってみたら、
昼でボスが沈んでました。
ここも装甲破砕はなしで問題ないかと。
E3-4は周回優先度が高いですが、後段もあるので、
まずは低資源で掘れるところから周回しようと思います。
E1 甲(全攻略)
E2 甲(E2-1、ギミ1、E2-2+E2-3)
E3 甲(ギミ1+E3-1、E3-2、E3-3、ギミ2、E3-4)
E4 甲(E4-1、E4-2、ギミ1、E4-3削り、破砕、E4-3ラスト)
E5 乙(E5-1、E5-2、E5-3、E5-4、ギミ1、E5-5)
掘り (E2-KQモガドール掘り、E3-2Valiant掘り、E3-3Valiant掘り、E4-2大和武蔵ももち掘り、E5-5乙Phoenix掘り)