ウィークリー任務「敵東方艦隊を撃滅せよ!」の第二期での攻略です。
4-1~4-5が対象ですが、本記事では行きやすい4-2・4-4の攻略を行います。
21/1/30 更新
目次
記事について
第一期からの変更点
第二期でマップがリニューアルしました。
西方海域で全体的に、ボスまで確定で行ける編成があるマップが増えました。
攻略するマップについて
4-1…可もなく不可もなく
4-2…軽い編成、補給艦も狩れる
4-3…ボスへの完全固定不可
4-4…難易度易しめ、レベリングが兼用できる
4-5…重量編成、高速+ルート、まるゆ掘り、EOゲージ兼用
以上のことから、4-2・4-4が人気です。
月の初めだけ4-5を兼用して行う形が多いです。
4-1~4-5は以下の記事にまとまっています。
更新履歴
18/9/1 初稿
18/10/17 編成追記
18/11/27 4-4へのリンク追記
20/6/4 艦娘/装備を更新、4-4の攻略も記載
21/1/30 4-4軽空母3編成追加
任務・作戦内容
4-1~4-5のボス艦隊に12回B勝利以上で達成
報酬:開発資材x2
4-2,4-4 敵東方艦隊を撃滅せよ! (今ここ)
↓
4-4 敵東方中枢艦隊を撃破せよ! (本記事にも記載)
↓
5-2 南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!
本記事と、以下の任務の編成・内容は全く同じです。
【ウィークリー】 4-4 敵東方中枢艦隊を撃破せよ!
攻略(4-2)
ルート&陣形
①ACL
②B(よこ)DCL
③AEGL B以外は全て単縦陣
分岐条件・ギミック
初手A/Bはランダム
→(駆逐+海防)が多い程A寄り、空母系が少ないほどA寄り
(駆逐+海防)2以上、潜水艦0、軽巡1以上
(駆逐+海防)3以上でC(①ACL)
(駆逐+海防)2でC(85%)(①ACL or ③AEGL)
(戦艦級+空母系)2以下
以上の条件でボスまで固定可能。
A:Bの割合は70:30で計算しています。
編成・装備例① 軽量(①ACL or ②BDCL)
第1艦隊 : 軽空母2、軽巡1、駆逐3
・①ACL(70%) or ②BDCL(30%) でボスまで固定
・上記装備で制空値152(★0想定)
・艦戦2でDマス優勢、C/E/Lマス確保
・瑞鳳、艦爆(射程:長)で軽空母から先に攻撃させる
・B潜水マス対策にソナー1以上あると便利
・消費資材が軽い(駆逐艦は入渠でカバー)
・ボスマスで補給艦2隻が確定で狩れる
・ろ号任務との同時進行が非常に相性が良い
編成・装備例② 雷巡/水母入り(①ACL or ②BDCL or ③AEGL)
第1艦隊 : 軽空母2、軽巡1、駆逐2、雷巡/重巡/水母1
・①ACL(59.5%) or ②BDCL(30%) or ③AEGL(10.5%) でボスまで固定
・編成装備例①の駆逐1→雷巡/重巡/水母1
・編成装備例①より火力は高いが、③だと戦闘数/被害が増える
・重巡の場合は主砲2水偵1+自由1(電探、照明弾など)
・Gマスで補給艦3隻が確定で狩れる
・ボスマスで補給艦2隻が確定で狩れる(合計5隻)
その他の編成例
補給艦狩りルート
(戦艦+空母)3、駆逐2、(軽巡/航巡/水母)1
・補給艦5隻倒すことを目標としたルート(100%ではありません)
→初手Aで 上ルート ACL or AEGL(補) or ACGL(補)
→初手Bで 下ルート BDCL or BDCGL(補) or BDHGL(補)
・任意枠の確率は以下の通り
→ 軽巡1 = Gマス(65%)、ボスLマス(35%)
→ 航巡/水母1 = Gマス(85%)、ボスLマス(15%)
・火力は高い(コメントより)
・燃料/弾薬の消費は増すが、ボーキサイトは節約
・初手Bなら破棄しても良いかも(ペナルティによる被害)
基本的には編成①か②で良いです。
補給艦は2-2で楽に狩れます。
攻略(4-4)
ルート&陣形
A(たて) → E(よこ) → I(たて) → ボスK(複縦)
分岐条件:攻略Wiki
ボスまで完全固定可能
編成の説明等は長くなるので、以下の記事を参照。
編成自体は全て本記事に羅列してあります。
編成・装備例① 軽めの編成
第1艦隊 : 正規空母2、駆逐2、重巡1、雷巡1
・対空は重巡(摩耶)か対空駆逐(秋月型、フレッチャー級など)を1隻入れる
編成・装備例② 重めの編成、安定性重視
第1艦隊 : 正規空母2、駆逐2、重巡1、戦艦1
・雷巡1→戦艦1
編成・装備例③ 軽空母3
第1艦隊 : 軽空母3、軽巡1、(駆逐+海防)2
・護衛空母多め、編成例で先制対潜4隻、FBAカットイン
・駆逐+海防→対空/対潜の役割、中破以上で入れ替え
レベリング編成について
編成例①や②の、重巡・空母・戦艦の育成艦を旗艦配置。
装備は装備例と大体同じにします。
駆逐LV1の投入はさすがにキツイですが、重巡・空母・戦艦のLV1はなんとかねじ込めます。
瑞鶴がドロップする為、瑞鶴(LV25)の12cm30連装噴進砲牧場が相性が良いです。
攻略(4-5)
以下のリンクを参照してください。
最後に
東方=4-2・4-4(+月イチで4-5)でほぼOKかと。
難易度は高くありません。(B勝利でOK)
4-2は潜水艦編成でも行けないことはないのですが、逸れまくるので厳しいかも。
タイトルがマンスリーになってるゾ