【艦これ】(第二期)遠征での高速建造材(バケツ) 稼ぎ (2021年2月)

シェアする / フォローする

遠征で高速修復材(バケツ)を集めています。(イベントで減り過ぎたので)
遠征で3艦隊全てでバケツ集めする編成例を載せておきます。

バケツ集めの遠征候補

※条件は艦これWiki – 遠征より引用しています。

02:長距離練習航海

弾薬×100、鋼材×30、高速修復材×0~1

・自由4隻、旗艦Lv2、30分
・バケツ入手は50%程度?
・キラ6隻だと大成功
・弾薬時給に優れる

キラ6隻も良いのですが、30分なのですぐにキラが消えてしまいます。
私は駆逐4隻で回して数をこなしてます。

A2:海峡警備行動

燃料×70、弾薬×40、ボーキサイト×10、開発資材×0~1、高速修復材×0~1

・4隻、(駆逐+海防)4、旗艦Lv20、55分
火力50 / 対空70 / 対潜180 以上必要
①旗艦Lv33以上かつキラキラ艦5隻以上で大成功確定
旗艦Lv128以上かつキラキラ艦4隻以上で大成功確定
開発資材も入手できる
41:ブルネイ泊地沖哨戒と同時進行できる

①②の条件が追加されていたことを知りませんでした。(今年知りました…)

②の旗艦128+キラ4隻の合計5隻で回しています。
対潜値が必要ですが、対潜装備を載せた海防艦をガンガン使えるのが強み

41:ブルネイ泊地沖哨戒

燃料×100、ボーキサイト×20、開発資材×0~1、高速修復材×0~1

・3隻、(駆逐+海防)3、旗艦Lv30&合計Lv100、60分
火力60 / 対空80 / 対潜210 以上必要
①旗艦Lv33以上かつキラキラ艦5隻以上で大成功確定
旗艦Lv128以上かつキラキラ艦4隻以上で大成功確定
開発資材も入手できる
A2:海峡警備行動と同時進行できる

こちらも①②の条件が追加されていました。

同じく②の旗艦128+キラ4隻の合計5隻で回しています。(海防艦も使用)
3隻にするよりは、海防艦(対潜装備)でキラ数+対潜値稼ぎするほうが楽です。

B1:南西方面航空偵察作戦

鋼材×20、ボーキサイト×30、家具箱(小)×0~1、高速修復材×0~1

・6隻、水母1軽巡1(駆逐+海防)2、旗艦Lv40&合計Lv150、35分
対空200 / 対潜200 / 索敵140 以上必要
・キラ6隻だと大成功
・バケツ以外の資源効率が悪い

水母・軽巡をキラにしないといけないです。
資源効率も悪く、他の遠征を回したほうが良いので、私は未実施。

以上より、

02:長距離練習航海 (30分)
A2:海峡警備行動 (55分) 旗艦128+キラ4
41:ブルネイ泊地沖哨戒 (60分) 旗艦128+キラ4

この3つを回しています。
【30分+ほぼ60分】周期で回せます
長距離が50%だとすると、1時間平均バケツ3個の計算です。

その代わり、艦これに張り付いて遠征数をこなす必要があります。

編成例

02:長距離練習航海 (30分)

(駆逐+海防)4

弾薬の効率が良いので、2隻は大発動艇載せ。
大発動艇3、特大発動艇3。
つまり駆逐2は最低限入れています。
キラは付けてません。

A2:海峡警備行動 (55分)

旗艦Lv128以上 + 別途キラキラ艦4隻
かつ(駆逐+海防)4

旗艦はずっと固定。(キラキラ無し)
5隻目は自由なので、キラキラを持て余している艦を適当に入れたりしてます。
例では明石さん。

対潜値が必要なので、海防艦(対潜装備)をジャンジャン入れてます。
一度も数値計算していません。艦数+海防艦でフォロー。
これまで失敗は一度も有りません。

41:ブルネイ泊地沖哨戒 (60分)

旗艦Lv128以上 + 別途キラキラ艦4隻
かつ(駆逐+海防)3

A2と全く同じにしてます。(5隻)
こちらも数値計算ゼロですがノーミスです。

「海峡警備行動」「ブルネイ泊地沖哨戒」は
しっかり装備を計算、旗艦128にもキラ付けをすれば、少ない隻数で回せます。
大発可駆逐に大発動艇を載せたほうが資源入手も増えます。

…が、キラ付けや装備変更に時間が掛かるので、この編成で何も考えずに回してます。

キラ付け(1-5)

海防艦は1-5でキラ付けです。
旗艦+0~1人ぐらいはキラキラが付きます。
遠征の待ち時間に周回します。

あ号任務との相性も良いので、週の始めにやるのも良いかと。

対潜装備そのままで遠征に突っ込めるので、非常に楽。

最後に

これまでバケツは
「長距離練習航海」+ たまに「海峡警備行動」
でカバーしてきたのですが、イベントでの消化+ランカー周回の消化 で足りなくなってきました。

今年2月に初めて、「バケツのみ集中して稼ぐ」というのを実施したのですが、
「海峡警備行動」「ブルネイ泊地沖哨戒」
に大成功条件が追加されていたのは知りませんでした。

知っているつもりでも、たまにWikiに目を通したほうが良いな、と感じました。
検証してる人スゴい&有り難いです。