mizuburo一覧

【クォータリー】6-4(第一期) 「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」 攻略 (2018年5月)

クォータリー任務「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」の6-4の攻略です。 通常での6-4攻略も兼ねた記事です。 報酬の「戦果+350」はランカーにはたまらないブースト任務となっています。 難易度は高いのできっちりとした準備が必要です。 基地航空隊が無い頃は地獄だったとか・・・ 17/12 一部リライトしました 18/05 編成パターン追加

【艦これ】ウィークリー/マンスリー任務の効率良いクリアタイミングの調整(2018年5月)

今回はスケジュール管理のお話です。 ウィークリー・マンスリー任務は、うまく条件を合わせると複数の任務を同時実行できます。 週の真ん中などで月を跨ぐ場合などに、うまく調整することにより出撃の回数を減らせることが出来ます。 新規任務の実装によっては、早くクリアし過ぎると損をする、といった状況が生まれることもあります。 メンテナンス日なども踏まえた考察となります。

【単発任務】2-1~2-5 五周年任務【伍:五周年艦隊出撃!】マップ付き 攻略(2018年4月)

18/4/23実装の、五周年任務【伍:五周年艦隊出撃!】の攻略です。 めずらしく行き先が選択できるタイプです。 ①2-1~2-5 ②5-3、5-5 ③6-5 以上の3択です。 6-5は1回で済むのですが、ゲージを割っている人といない人での差が大きく、エリア未開放の方もおられると思います。(基地航空隊の拡張有無もありますね) また、週の初めだと「あ号・い号・ろ号」「デイリー・補給艦・空母」系の任務が多数手付かずだと思います。 これらの任務をこなしつつ攻略出来る、2-1~2-5の攻略としたいと思います。

【艦これ】2隻目の艦娘(予備戦力・コンバート艦)、誰を育てる?(2018年4月)

イベントにお札システムが導入され、予備戦力としての艦娘複数所持が当たり前の艦も増えてきました。 また、コンバート艦のどちらを所持するか、もしくは両方所持したほうが良いか、など迷う場面もあります。 本記事では、全ての艦種について、どの艦娘が複数所持に適しているかを考察していきます。 提督によって様々な見解があると思うので、あくまで一提督としての意見として読んで下さい。 サイト説明にも書いておりますが、中級者向けの内容ですので、イベント艦は大体所持している前提の話となります。

【艦これ】燃費・入渠を艦種別に簡単比較してみる(2018年4月)

イベントなどの掘り周回で気になるのが、燃料・弾薬・ボーキサイトをどれだけ消費するかという点です。(燃費) 2018年冬イベントでは、駆逐艦を多用して低燃費で周回することが出来たマップもありました。 今回は燃費について、大まかにどれ位の比率なのか考察してみます。

【マンスリー】2-5(第一期) 「水上反撃部隊」突入せよ! 攻略(2018年4月)

マンスリーでお馴染み2-5の水雷戦隊中心の攻略です。 艦種は「重巡1、軽巡1、駆逐4」の完全固定なのですが、古い攻略のままのサイトが多いです。 道中大破率が高い編成ですが、現在は瑞雲などの水爆で先制攻撃が可能です。 2018年3月現在の重巡を考慮した編成となります。 ラストダンス以外は撃破後も前哨戦と同じ編成ですので、ありがたいマップです。 ※18/4/3 上ルートだけの情報に全面改稿。