2024夏イベント:期間限定海域「新MO作戦」
E4-1 甲 ①戦力1 の攻略です。
E1 甲(全攻略)
E2 甲(E2-1、ギミ1、E2-2+E2-3)
E3 甲(ギミ1+E3-1、E3-2、E3-3、ギミ2、E3-4)
E4 甲(E4-1、E4-2、ギミ1、E4-3削り、破砕、E4-3ラスト)
E5 乙(E5-1、E5-2、E5-3、E5-4、ギミ1、E5-5)
掘り (E2-KQモガドール掘り、E3-2Valiant掘り、E3-3Valiant掘り、E4-2大和武蔵ももち掘り、E5-5乙Phoenix掘り)
攻略について
手順
①E4-1戦力1
②E4-2輸送1
③ギミック1(ルート追加)
④E4-3戦力2
⑤ギミック2(装甲破砕)
③ギミック1(ルート追加)
EマスS勝利1回、HマスS勝利2回、VマスS勝利3回
⑤ギミック2(装甲破砕)
HマスS勝利1回、LマスS勝利1回、SマスS勝利1回、Xマス優勢2回、基地防空優勢2回
制空値・索敵スコアなど計算
ドロップ
9/24更新 poi参照
L:能代(丁),有明(丙),夕暮(丁),春雨(丁S,丙A),朝雲(丁),山雲(丁),谷風(丁A),野分(丁),秋雲(丁),藤波(丁S,丙A),早波(丁),浜波(丁),秋月(丁),冬月(丙),Fletcher(甲),御蔵(丁S,甲A),能美(丁),倉橋(丁),屋代(丁S,甲A),第百一号輸送艦(乙)
S:大和(甲),武蔵(乙),能代(丁),有明(丁),夕暮(丁),春雨(丁A),朝雲(丁),山雲(丁),谷風(丁A),野分(丁),秋雲(丁S,甲A),藤波(丁A),早波(丁S,乙A),浜波(丁S,乙A),秋月(丁),冬月(丁),Fletcher(丙),御蔵(丁S,丙A),能美(丁),倉橋(丁),屋代(丁S,丙A),第百一号輸送艦(丁)
Z:大和(丁),武蔵(丁S,乙A),Saratoga(丁S,甲A),Ranger(丁S,丙A),Hornet(丁S,甲A),天霧(丁),風雲(丁A),沖波(丁A),島風(丁),Fletcher(丁S,丙A),御蔵(丁A),能美(丁A),倉橋(丁A),屋代(丁A),Phoenix(丁A)
B:谷風(乙)
C:谷風(乙)
E:能代(丁),有明(甲),夕暮(丙),春雨(丁),朝雲(丁),山雲(丁),谷風(丁),野分(丁),秋雲(丁),藤波(丁),早波(丁),浜波(丁),秋月(丁),冬月(乙),御蔵(丁),能美(丁),倉橋(丁),屋代(丁)
F1:春雨(丁),朝雲(甲),山雲(乙),谷風(丁),秋雲(丁),藤波(丁),早波(丁),浜波(丁),御蔵(丁),能美(丙),倉橋(丁),屋代(丁)
H:能代(丁),有明(乙),夕暮(丁),春雨(丁),朝雲(丁),山雲(丁),谷風(丁),野分(丁),秋雲(丁),藤波(丁),早波(丁),浜波(丁),秋月(丁),冬月(丙),御蔵(丁),能美(丁),倉橋(丁),屋代(丁),第百一号輸送艦(甲)
J:春雨(乙),山雲(乙),谷風(丁),藤波(丁),早波(丁),浜波(乙),御蔵(丁),能美(乙),倉橋(丁),屋代(丁)
V:能代(丁),夕暮(乙),春雨(丁),朝雲(丁),山雲(丁),谷風(丁),野分(丙),秋雲(丁),藤波(丁),早波(丁),浜波(丁),秋月(乙),冬月(甲),御蔵(丁),能美(丁),倉橋(丁),屋代(丁)
W:能代(丁),有明(甲),夕暮(丙),春雨(丁),朝雲(丁),山雲(丁),谷風(丁),野分(丁),秋雲(丁),藤波(丁),早波(丁),浜波(丁),秋月(丁),冬月(乙),御蔵(丁),能美(丁),倉橋(丁),屋代(丁)
コメントより
S:武蔵(甲S,4隻目)
Z:Phoenix(丁A)、Ranger(丁S,4隻目)、武蔵(丁S,3隻目)
ツイッターより
L:能美(甲S)、夕暮(甲S)、冬月(?S)
運営より
大和、武蔵、Saratoga、Ranger、Hornet、御蔵型駆逐艦の姉妹(御蔵/能美/倉橋/屋代)
有明、夕暮、秋月、冬月、Fletcher
※ドロップ報告はドロップ率まとめのページにお願いします。
特効(参考記事&ツイート)
★艦これ攻略 Wiki
★yuki cacoon 氏のツイート →①艦載機特効表、②倍率データ
★黄金林檎 氏のツイート →特効表まとめ
攻略(E4-1)
ルート&陣形
1 A警戒 (A2) C警戒 Lたて(ラスダン:梯形or複縦)
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①

第3艦隊 : 高速戦艦1、正規空母1、軽空母1、軽巡1、駆逐3
道中支援 = なし
ボス支援 = なし→ラスダンあり
第1航空隊 = 【出撃】 陸戦1、東海3 → 削り=A(1)+C(3)、 ラスダン=A(1)+L(4) or L(4)集中
第2航空隊 = 【出撃】 陸攻4 → Lマス(4)
第3航空隊 = 【出撃】 陸攻4 → Lマス(4)
制空シミュ : https://aircalc.page.link/Kdgv
対空カットイン : ★1 余裕があれば入れたい
先制対潜 : ◎ あり+東海
速度 : ↑ 高速統一
索敵スコア : 必要
札 : 【 渾作戦部隊 】 (札ミスに注意!)
サブ艦 : 鬼怒(1of2) 千歳(1of2) ダコタ(1of3) 飛龍(1of4) 霞(2of5)
司令部施設 : ○ あり
・A、C、ラスダンLマスに敵潜水あり
・正規空母1→軽空母、戦艦でもOK
・E4-2で輸送もするので、大発艦中心にします
とりあえずE4-2までは甲ですが、
Phoenix掘りの為に、E4-3から乙にする可能性あり
友軍も待ちます
ラスダンで全員カットイン不発でA勝利1回
他はS勝利でした。
E1 甲(全攻略)
E2 甲(E2-1、ギミ1、E2-2+E2-3)
E3 甲(ギミ1+E3-1、E3-2、E3-3、ギミ2、E3-4)
E4 甲(E4-1、E4-2、ギミ1、E4-3削り、破砕、E4-3ラスト)
E5 乙(E5-1、E5-2、E5-3、E5-4、ギミ1、E5-5)
掘り (E2-KQモガドール掘り、E3-2Valiant掘り、E3-3Valiant掘り、E4-2大和武蔵ももち掘り、E5-5乙Phoenix掘り)
友軍来ましたが、どのような感じでしょうか?
私は友軍来る前にE4甲を攻略しましたが燃料20万、女神37個使いました。
いくつかはA勝利でしたが、レア艦は全くドロップしませんでした。
Wやまむさは罠でした。燃料がなくなりE5が攻略できません。
今回のE4はおかしいです。タッチはボスを狙わないので、燃料がなくなったので、Wやまむさやめて、遠回りに変更し夜戦で北上さん魚雷CIで500以上のダメでボス撃破でした。
現在遠征で資源回復中ですが、E5は丙か丁にするしかないです。