
【艦これ】陽炎型・夕雲型の情報をおさらい(改二実装)(2018年7月)
公式ツイッター・コンプティーク2018年5月号の情報より、今後は陽炎型・夕雲型の改二実装が行われていくそうです。 どの艦がいて、LVがどのぐらいか管理しやすいように、メモ書きしておきます。 コピペでもしてLV管理しておくと便利です。 こっそり2020年1月分まで更新。
艦これのイベント掘り・ウィークリー・マンスリー任務を中心に、編成やシステム・装備などを考察します。
公式ツイッター・コンプティーク2018年5月号の情報より、今後は陽炎型・夕雲型の改二実装が行われていくそうです。 どの艦がいて、LVがどのぐらいか管理しやすいように、メモ書きしておきます。 コピペでもしてLV管理しておくと便利です。 こっそり2020年1月分まで更新。
イベント海域で用いる連合艦隊は、第一艦隊か第二艦隊かによって、戦闘参加部分が異なります。 昼戦・夜戦によって、使用する艦娘や装備の特性を知っておくと便利、というお話です。
2018年冬イベントで入手できた、Ташкент(タシュケント)についての装備の考察です。 駆逐艦で4スロという特徴の他にも、運や対潜値が高く、色々な運用方法が考えられそうです。
コンバート改装が可能な艦をまとめてみました。 改装1と改装2の両方の特徴を比較しています。 燃費や必要資材なども記載。 高性能な特徴の艦は両方共作っておきたいところです。 18/4/12 瑞鳳を追加
イベントなどの掘り周回で気になるのが、燃料・弾薬・ボーキサイトをどれだけ消費するかという点です。(燃費) 2018年冬イベントでは、駆逐艦を多用して低燃費で周回することが出来たマップもありました。 今回は燃費について、大まかにどれ位の比率なのか考察してみます。
以下は旧内容となります。
海防艦はいつもキラキラ輝いていますね。 このキラキラ、ずっと上限値では勿体無いと思いませんか? 本記事では、このキラキラを最大限に有効活用しようという内容となっております。 主に①遠征、②支援艦隊 で活躍できます。
艦娘の比較の【軽巡・雷巡・練巡】編です。 攻撃力を中心に、「特殊なステータス」「育成優先度」「イベント海域での運用」「複数所持・牧場」についてまとめています。
艦娘の比較の【駆逐艦】編です。 駆逐艦は数が非常に多い為、各ステータスや能力を中心に、ひと目で分かる用にまとめました。 「特殊なステータス」「複数所持・牧場」についても記載。 ※18/1/18 村雨改二まで対応済
2017年の10月以降、駆逐艦に新夜戦カットイン、12.7cm連装砲D型改二などが加わってきています。 2017年秋イベントでは、新夜戦カットインが早速活躍していました。 ここで一度、駆逐艦の装備例や、新装備についてまとめてみたいと思います。
艦娘の比較の【正規空母・軽空母・水母】編です。 攻撃力を中心に、「特殊なステータス」「育成優先度」「イベント海域での運用」「複数所持・牧場」についてまとめています。
艦娘の比較の【戦艦・航戦】編です。 攻撃力を中心に、「特殊なステータス」「育成優先度」「イベント海域での運用」「複数所持・牧場」についてまとめています。
艦娘の比較の【重巡・航巡】編です。 攻撃力を中心に、「特殊なステータス」「育成優先度」「イベント海域での運用」「複数所持・牧場」についてまとめています。