23/1/1実装の期間限定任務「令和五年謹賀新年、新春特務部隊、北へ!」の攻略です。
目次
任務・作戦内容

水母1+(補給+潜水母艦)1を含む艦隊で、以下の海域をS?A?勝利以上
3-3. アルフォンシーノ方面  アルフォンシーノ方面進出
 3-4. 北方海域全域 北方海域艦隊決戦
 3-5. 北方AL海域 北方海域戦闘哨戒
攻略(3-3)
ルート&陣形

①上3戦ルート : A(C)GM 全て単縦陣
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①

第1艦隊 : 水母1、正規空母1、軽空母1、駆逐2、補給1
制空 : 78以上(例で200)
 対空カットイン : 出来れば入れる
 先制対潜 : なし
 速度 : 低速OK
 索敵スコア : なし
制空シミュ : https://aircalc.page.link/ou6G
・空母の射程:長 以上にする(艦爆、航空要員など)
 ・うずまき対策に水上電探
・補給は宗谷(南極)を入れてます。
 (山汐丸はやられやすいので避けます。以下も同じ)
攻略(3-4)
ルート&陣形

①4戦ルート : AC(E)G(J)P 全て単縦陣(4戦)
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①

第1艦隊 : 軽巡1、正規空母2、軽空母1、水母1、補給1
制空 : 89優勢、173確保(例で178)
 対空カットイン : ねじ込んでも良い(例ではコマ)
 速度 : 低速OK
 索敵スコア : なし
制空シミュ : https://aircalc.page.link/z9jF
・水母1軽巡1は必須
 ・先制攻撃だらけ
 ・空母系の射程:中 以上とする
 ・空母以外は出来るだけ、射程:短とする(空母を先に行動させる)
攻略(3-5)
ルート&陣形

②準下ルート : B(C)FGK 全て単縦陣(4戦)
③下ルート : FGK 全て単縦陣(3戦)
分岐条件:攻略Wiki
 索敵スコア28以上(分岐点係数=4、G→K)
3-5の他の編成内容は以下の記事にて。
編成・装備例① ②③準下ルート or 下ルート1(F50%)

第1艦隊 : 軽巡2、水母2、駆逐1、補給1
制空 : 35優勢(最終編成以外は敵制空値0、例で43)
 対空カットイン : 自由
 速度 : 低速OK
 索敵スコア : 28以上(分岐点係数=4)、例で195
制空シミュ :https://aircalc.page.link/H9Mw
・駆逐は1(2だと逸れる)
 ・軽巡は火力艦、4スロ艦、甲標的艦など
報酬選択
「彩雲(偵四)」「補強増設x2」「新型航空兵装資材x3」から選択
 「特大発動艇+一式砲戦車」「試製東海x2」「戦闘詳報x3」から選択
一式砲戦車は鬼強いので、出来れば取っておきたいです。
