
【艦これ】10分でわかるイベント前の準備と対策
イベントが終わってから次のイベント前の準備と対策をサッとまとめてみます。 【長期】【中期】【短期】に分けて解説しています。
艦これのイベント掘り・ウィークリー・マンスリー任務を中心に、編成やシステム・装備などを考察します。
イベントが終わってから次のイベント前の準備と対策をサッとまとめてみます。 【長期】【中期】【短期】に分けて解説しています。
2018/02/05実装の「対空噴進弾幕」について、これまでにないシステムなので軽くまとめてみました。 「12cm30連装噴進砲改二」についても、合わせて説明。
クォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」 の攻略です。 3-1、3-2はクリアするのは久しぶりという提督も多そう。 3-3は「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」で行く人も多いですね。 ※単発任務ではなくクォータリー任務のようなので訂正しました
ウィークリー任務「敵東方艦隊を撃滅せよ!」の攻略です。 条件が、「西方海域(4-1~4-5)のボス艦隊に12回勝利」と回数がかなり厳しい任務です。 ですが、この後に2つ続く任務をクリアするとネジ2が手に入ります。 資材を温存するかネジを取るかで、実施するかしないかを考える必要があります。 この記事は、東方任務では人気の4-2の攻略となります。 ランダム分岐以外は難易度が低めです。
4-5 カレー洋 リランカ島沖を現在の装備での攻略を目指します。 ※2018/02 伊14の増設スロット版を追記
18/2/5に実装された、新任務「新編「四航戦」、全力出撃!」の攻略です。 1-6,2-5,3-5,4-5とEO海域だらけです。 …もう今月ゲージ破壊終わったのに…('A`)
18/2/5メンテで実装された、新任務「松輸送作戦、継続実施せよ!」の攻略です。 前回と同じ1-4と1-6です。
18/2/5実装の第二一駆関連の任務です。 編成「精鋭「第二一駆逐隊」、抜錨準備!」 演習「精鋭「第二一駆」、猛特訓!」 おまけで同日実装の 工廠「対空兵装の拡充」も書いときます。
2018年1月時点での、牧場艦一覧です。 ①艦種別・牧場艦一覧 → 駆逐、軽巡… など艦種毎の牧場リストです。 ②装備品・逆引き一覧 → 改修や装備でよく使う装備の逆引きリストです。 表の見方や説明などは、一番後ろに書いてます。(③表の見方、④牧場する意味) 各項目毎にまとめて解説を入れています。 イベントで1隻しか手に入らない艦もありますが、今後掘れる可能性もあるので、対象として表に記載しています。 ※蒼龍・飛龍牧場については別記事でさらに詳しく解説しています。 18/1/9 記事の大幅リライトを行いました。