【イヤーリー(9月)】4-2,7-2,7-3 歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃! 攻略 (2025年6月)

シェアする / フォローする

20/9/17実装のイヤーリー(9月)任務、「歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!」の攻略です。

任務・作戦内容

羽黒/足柄/妙高/高雄/神風 のうち2隻以上を含む艦隊で以下のマップを2回S勝利

4-2. カレー洋海域 カレー洋制圧戦 2回
7-2. タウイタウイ泊地沖 セレベス海戦闘哨戒 (7-2-2) 2回
7-3. ペナン島沖 マラッカ海峡を抜けて (7-3-2) 2回

更新履歴

20/9/18 初稿
25/6/13 現在の状況に更新

攻略(4-2)

ルート&陣形

①ACL or ②BよこDCL or ③AEGL B以外は全て単縦陣

分岐条件:攻略Wiki

編成・装備例① (①ACL or ②BDCL or ③AEGL)

第1艦隊 : 軽空母2、軽巡1、駆逐2、重巡1

制空 : 168以上(例で199)
対空カットイン : 汎用以上
先制対潜 : 1隻~
速度 : 低速OK
索敵スコア : なし
制空シミュ : https://tinyurl.com/2y6ntdof

①ACL(59.5%) or ②BDCL(30%) or ③AEGL(10.5%) でボスまで固定
・ウィークリー4-2の駆逐1→重巡1に変えただけ
・神風は火力不足なので、対潜全力でもOKです(以降も同じ)
・条件の羽黒/足柄/妙高/高雄/神風から2隻

攻略(7-2)第1ゲージ

折りたたみ

Cよこ Eよこ G梯形

第1艦隊 : 護衛空母2、海防3

・敵制空値=0
・護衛空母で先制対潜
・対潜値の高い艦攻・艦爆を装備、彩雲1

攻略(7-2)第2ゲージ

ルート&陣形

Bたて Cよこ (D) Iたて Mたて

分岐条件:攻略Wiki

編成・装備例① 伊勢改二編成

第1艦隊 : 伊勢改二、正規空母1、軽空母1、航巡1、駆逐2

制空 : 364以上(例で382)
対空カットイン : 防空艦必須
先制対潜 : 1隻~
速度 : 高速統一
索敵スコア : 索敵スコア=69以上(分岐点係数:4)、例で211
制空シミュ : https://tinyurl.com/2ap4lhx2

・伊勢改二(高速化)で制空
・とにかく敵制空値が高いので、制空値・対空艦・対空装備多め
・対空カットイン必須
・いつもの最上枠を、重巡に変更

旧編成(200918)

攻略(7-3)第1ゲージ

折りたたみ

(A)CE 全て単縦陣

分岐条件:攻略Wiki

第1艦隊 : 羽黒 神風 駆逐1 (駆逐/軽巡/雷巡)1

第1ゲージは3回撃破が必要

攻略(7-3)第2ゲージ

(A)CD(G)P 全て単縦陣

分岐条件:攻略Wiki

編成・装備例①

第1艦隊 : 羽黒+足柄+神風、水母1、駆逐2

制空 : 敵制空値=0
対空カットイン : 不要
速度 : 高速統一
索敵スコア : なし
制空シミュ : https://tinyurl.com/22wfpjg2

羽黒+足柄+神風 を入れる(ルート制御)
・日進に瑞雲1で制空(三隈改二特だと17%で枯れる)
・普段の攻略と全く同じ編成です。

報酬選択

「新型砲熕兵装資材x1」「新型航空兵装資材x1」「開発資材x10」から選択
「瑞雲12型x2」「新型兵装資材x2」「改修資材x8」から選択

そんなに難しい任務ではないのですが、
神風が毎回中破大破するので、地味にバケツを削られます。

報酬は入手しにくいものを選択しましょう。

スポンサーリンク

シェアする / フォローする