25/6/27実装の、期間限定での【5-3 第百一号輸送艦 掘り 周回・攻略】です。
攻略(5-3)
ルート&陣形
(D)(G) I梯形 (O) K梯形 (H)(E) Qたて 全て単縦陣
分岐条件:攻略Wiki
梯形陣で回避率を上げます
H経由で鉄鋼ゲット
編成・装備例①
第1艦隊 : (旗艦)軽巡1、雷巡2、駆逐3
制空 : (例で14)ボス=喪失
制空シミュ:https://tinyurl.com/ymomnoja
・軽巡1雷巡2駆逐3+水雷司令部 で、退避しつつ進む
(どこで退避が出てもOK)
・見張員+電探 → 夜戦回避力アップ(主魚見電)
・夜間瑞雲で2隻撃破に期待
・夜戦用装備(夜間機、照明弾など)
・道中は全て夜戦、ボス=喪失
・ボス戦用の対空カットイン
・カッコカリ艦で固める(回避を上げたい)
道中支援=なし(どちらでも)
ボス支援=なし
道中支援は、バケツと資源のトレードオフ
道中支援なし
→消費資源が軽い
→道中突破率が低い、被害大(バケツ大量消費)
道中支援あり
→道中突破率UP、被害軽減
→支援艦隊分の消費が増える、第2艦隊の遠征が出来ない
ドロップ率
第百一号輸送艦
1隻目=3.86%
2隻目=1.17%
3隻目=0.19%
(25/7/11時点)
管理人の堀り状況
出てないです
S29,A1,撤退7
※1隻は既所持。2隻目狙い