【期間限定】3-1,3-2,3-5 【初夏限定任務】北方海域、積極戦闘哨戒作戦 攻略(2025年5月)

シェアする / フォローする

25/5/30実装の期間限定任務「【初夏限定任務】北方海域、積極戦闘哨戒作戦」の攻略です。

任務・作戦内容

以下の艦を、旗艦を含む3隻以上を含む艦隊で、以下のマップを2回ずつS?A?勝利

Minneapolis/Tuscaloosa/Heywood.L.E.Gambier Bay/大淀/大井/高波/藤波/浜波/早波/冬月

3-1. モーレイ海 モーレイ海哨戒
3-2. キス島沖 キス島撤退作戦
3-5. 北方AL海域 北方海域戦闘哨戒

攻略(3-1)

ルート&陣形

CFG 全て単縦陣

分岐条件:攻略Wiki
航戦/水母/補給0、軽巡2以下、(戦艦+空母)2以下、(駆逐+海防)2以上

編成・装備例①

第1艦隊 : (重巡級/軽巡級)2、正規空母1、軽空母1、駆逐2

高波、大井、Heywood

制空 : 85以上(例で192)
対空カットイン : 汎用など
速度 : 低速OK
制空シミュ : https://tinyurl.com/23hm6rco

指定の駆逐旗艦を忘れずに!!

・空母の射程:長 以上にする(艦爆、航空要員など)
・正規空母1→軽空母1でもOK

攻略(3-2)

ルート&陣形

C(E)(F)L or C(G)(F)L 全て単縦陣

高速+でEGランダム、低速は×、索敵スコアなし
ルート上の敵制空値=0

編成・装備例① 高速+編成

第1艦隊 : 駆逐5、軽巡1

高波、早波、冬月

https://tinyurl.com/2ys8ruju

指定の駆逐旗艦を忘れずに!!

高速+以上統一(缶+タービンで高速+化、天津風・島風=新型缶★7のみでOK)
水上電探1~必須
・山汐丸やしまね丸を入れてもOK

攻略(3-5)

ルート&陣形

②③準下 or 下ルート : FGK or B(C)FGK 全て単縦陣(3~4戦)

③下ルート : FGK 全て単縦陣(3戦)

分岐条件:攻略Wiki

編成・装備例① ②③準下 or 下ルート(F50%)

第1艦隊 : 軽巡2、水母2、駆逐2

大淀、浜波、藤波

制空 : 削り=0 / ラスダン=34.5以上(例で67)
対空カットイン : 汎用
速度 : 低速OK
索敵スコア : 28以上(分岐点係数=4)、例で306
制空シミュ : https://tinyurl.com/246nvtpp

大淀旗艦を忘れずに!

・初手ランダム、F行き50%
・軽巡は火力艦、4スロ艦、甲標的艦など
・水母で制空

編成・装備例② ③下ルート 軽巡1駆逐5

第1艦隊 : 軽巡1、駆逐5

高波、藤波、浜波

制空 : 削り=0 / ラスダン以降=34.5以上(例で36)
対空カットイン : 汎用
速度 : 低速OK
索敵スコア : 28以上(分岐点係数=4)、例で110
制空シミュ : https://tinyurl.com/23c52fes

指定の駆逐旗艦を忘れずに!!

画像は最終編成~破壊後
削りは矢矧の水戦1→水偵1でOK

旗艦指定の為、水雷司令部での単艦退避は不可
・穴あき艦は、バルジがお勧め

3-5軽量でなぜか沼ったので、準下ルートを追記しました

報酬選択

「高速修復材 x24」「改装設計図 x1」「間宮 x1」から選択
「海外艦最新技術 x4」「開発資材 x88」「カタパルト x1」から選択

スポンサーリンク

シェアする / フォローする