21/6/22実装のイヤーリー任務、「AL作戦」の攻略です。
戦果+480あり。イヤーリー初の戦果あり任務。
目次
任務・作戦内容
軽空母2を含む艦隊で以下のマップをS?A?勝利以上
3-1. モーレイ海 モーレイ海哨戒
3-3. アルフォンシーノ方面 アルフォンシーノ方面進出
3-4. 北方海域全域 北方海域艦隊決戦
3-5. 北方AL海域 北方海域戦闘哨戒
戦果+480あり
更新履歴
21/6/23 初稿
22/11/13 3-1、3-4を更新
25/6/12 現在の状況に更新
攻略(3-1)
ルート&陣形
CFG 全て単縦陣
分岐条件:攻略Wiki
駆逐2丁度、(戦艦+空母)2以下で最短CFG固定
編成・装備例①
第1艦隊 : 軽空母2、軽巡1、駆逐2、(軽巡級/重巡級)1
制空 : 84以上(例で84)
対空カットイン : 出来れば入れる
速度 : 低速OK
索敵スコア : なし
制空シミュ : https://tinyurl.com/29brx65l
・空母の射程:中以上にする
・制空ギリギリ調整なので、対空地の高い艦爆でもOK
・(軽巡級/重巡級)1は軽巡/雷巡/重巡/航巡など
攻略(3-3)
ルート&陣形
②: A(C)EGM 全て単縦陣
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①
第1艦隊 : 正規空母1、軽空母2、重巡/航巡1、軽巡1、駆逐1
制空 : 216以上(例で265)確保
対空カットイン : 出来れば入れる
速度 : 低速OK
索敵スコア : なし
制空シミュ : https://tinyurl.com/2y6wo9bs
・駆逐1→空母1に変更
・いつもより1戦増えます
攻略(3-4)
ルート&陣形
①4戦ルート : AC(E)G(J)P 全て単縦陣(4戦)
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例① ボーキ節約版
第1艦隊 : 軽巡1、正規空母2、軽空母2、水母1
制空 : 171以上(例で185)
対空カットイン : 可能であれば
速度 : 低速OK
索敵スコア : なし
制空シミュ : https://tinyurl.com/2345wbpv
・水母1軽巡1は必須
・先制攻撃だらけ
・空母系の射程:中 以上とする
・例では龍鳳戊=夜襲カットイン
・軽巡+水母は、射程:短とする(空母を先に行動させる)
・射程:短 の射程を伸ばす(穴に入れるのが理想)
・夕張に特殊機銃+機銃+対空電探で対空CI載せてます
(由良に穴高角砲+対空電探でも良いです)
・ボーキ節約編成(搭載数が12~18の多い空母)
攻略(3-5)
ルート&陣形
①: BDHK 全て単縦陣
分岐条件:攻略Wiki
編成・装備例①
第1艦隊 : 正規空母1、軽空母2、重巡1、潜水2
制空 : 407以上(例で423)
対空カットイン : 防空艦入れる
速度 : 低速OK
索敵スコア : なし
制空シミュ : https://tinyurl.com/2byt4jsj
・潜水艦は特四式内火艇を持たせる(ぽっぽマス対策)
・摩耶やアトランタを入れたい
・夜襲カットインを2隻入れてます
報酬選択
「13号対空電探改x2」「勲章」「補強増設」から選択
確定報酬:戦果+480
ランカーを狙う月にこの任務をクリアしましょう。
1年間あるので、焦ってクリアする必要はありません。
次の任務も戦果あり。