水上爆撃機・水上戦闘機・水上偵察機の違い/一覧/まとめ(2017年10月)

水上爆撃機(水爆)・水上戦闘機(水戦)は最近実装された分類で、違いを理解していない提督もおられると思います。 わかりやすく例えると、水上戦闘機は空母に載せる艦上戦闘機の水上機版です。 搭載数が空母に劣る為、補助的な役割が多いですが、特定のマップでは水爆や水戦を載せられる艦が大活躍出来ます。(由良改二、Zara級など) 本記事では、水上偵察機(水偵)も交え、2017年時点での装備について違いと特徴を解説していきます。 装備のステータス一覧もあります。

大鷹改二・Saratogaの改装段階の装備・特徴のまとめ(2017年11月)

補給艦と同じように覚えにくい、大鷹改二・Saratogaについてのまとめです。 大鷹改二(春日丸)は段階的に装備可能装備が異なっています。 Saratogaに関してはコンバート改装がある為、特性を把握しておきたいです。 (任務や改修工廠の為、コンバートする可能性があります) Saratogaの装備品については、変化がないので省略しています。

【2017秋イベント】E1 Lマス 乙 節約周回 (択捉・占守・葛城・山風・大淀)掘り

E1の難易度=乙での 択捉・占守・葛城・山風・大淀 掘りの記事となります。 乙攻略である理由も記載しています。(甲でも多分使える攻略です) 支援艦隊も基地航空隊も不要です。 本記事ではレア掘りのみ行う為、海域自体の攻略については他のサイトをご覧ください。 ボスマスには藤波ぐらいしか掘るレアは無いようで、E1はギミック解除マスにレアが集中しています。 追記:ボスマスで占守・択捉が確認されました ※11/19 12:00 節約編成を追記

【2017秋イベント】E2 丙 周回 J(神威/松輪/雲龍/伊401)、P(対馬/速吸/明石)掘り

E2の難易度=丙での2箇所の掘り編成です。 丙ですので、海域クリア前の状態での掘りとなります。 ギミック箇所 → Jマス(神威/松輪/雲龍/伊401)掘り 輸送ボス   → Pマス(対馬/速吸/明石)掘り 丙掘りですので、ギミック解除はJマス撃破だけで大丈夫です。 (C・Dマス航空優勢は不要) 間違ってゲージを割ってしまわないように、注意して下さい。

【2017秋イベント】E3 (1)戦力ゲージ1 丙 節約周回 G(対馬/松輪/照月)掘り +攻略

E3の難易度=丙での戦力ゲージ1での掘り編成です。 丙の攻略記事も兼ねています。 戦力ゲージ1破壊後も、水上打撃部隊にするとGマスに行けるので、ゲージリセットは必要ありません。 なお、戦力ゲージ1のGマスでは伊400はドロップしません。 (輸送ゲージか戦力ゲージ2で掘れます) 輸送ゲージの丙掘り記事はこちら(分割記事になります)

【2017秋イベント】E3 (2)輸送ゲージ 丙 節約周回 (伊400/国後/松輪/春日丸/三隈)掘り +攻略

E3の難易度=丙での輸送ゲージでの掘り編成です。 丙の攻略記事も兼ねています。 輸送ゲージ破壊後も、輸送護衛部隊にするとJマスに行けるので、ゲージリセットは必要ありません。 戦力ゲージ2は実質2回しか行けない為、輸送ゲージを周回することになります。 ※11/22 節約版を改稿、安定版編成を追記 ※11/23 バケツ節約編成を追記 戦力ゲージ1の丙掘り記事はこちら(分割記事になります)

【2017秋イベント】E3 甲 完全防空ギミック 解除用編成(水上打撃部隊)

E3の難易度=甲での防空ギミックの解除用の編成です。 ポイントは3点です。 水上打撃部隊で戦力ゲージ1用ルートを通ることにより、道中を安定させる ボスマスまで行かない事により、編成と支援の資源を節約 戦力ゲージ1撃破直後に行い、空襲用最終編成を避ける 完全防空が出来るまでウロウロする用の編成です。 周回・掘りなどの編成ではありません。 編成は従来の甲・戦力ゲージ1攻略編成より節約しています。支援艦隊も必要なし。 また、防空については基地航空隊依存ですので、本体の編成は何ら影響を与えません。