期間限定海域一覧

【2018初秋イベント】E5 乙 第3ゲージ 掘り周回(ゴトランド/プリンツ/ビスマルク/初月)

2018初秋イベント:期間限定海域【抜錨!連合艦隊、西へ!】 「E5」の「難易度:乙」の第3ゲージの掘り周回用の攻略です。 装甲破砕ギミック後はボスが柔らかい為、水上打撃部隊でも撃破可能です。 資源面から考えても水上打撃部隊が人気のようです。 9/28 ゴトランド確認しました

【2018初秋イベント】E5 乙 第3ゲージ 空母機動/水上打撃部隊 攻略(+装甲破砕ギミック)

2018初秋イベント:期間限定海域【抜錨!連合艦隊、西へ!】 「E5」の「難易度:乙」の第3ゲージの攻略です。 装甲破砕ギミックも掲載します。 水上打撃部隊/空母機動部隊のどちらでも攻略可能ですが、それぞれ特色があるので、それを加味した上で判断すると良いです。

【2018初秋イベント】E5 丙・丁 節約&育成しつつゴトランド掘り! 周回・攻略(プリンツ/ビスマルク)

2018初秋イベント:期間限定海域【抜錨!連合艦隊、西へ!】 「E5」の「難易度:丙・丁」の掘り周回の攻略です。 丙基準で書いてますので、丁でも使用可能です。 節約掘りといえばうちのサイト(と言われるようになりたい) 9/21 ゴトランド出ました…

【2018冬イベント】E7 丁 節約 超軽量編成でA勝利堀り周回(アイオワ/サラトガ)掘り

2018冬イベント:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】 「E7」の「難易度:丁」のA勝利での掘り用編成です。 どんどんコストダウンしていくうちに、謎の軽量編成ができたのでご紹介。 ボスは倒さず、A勝利を狙います。 基地航空隊も1しか使用しません。 半分はネタ編成として見て下さい(ノ∀`) すでにある攻略記事に書くと、ゲージ破壊と混同してしまう可能性がある為、単独記事とします。 E7の第1ゲージ攻略記事はこちら E7の第2ゲージ攻略記事はこちら(通常攻略版) ※3/8 さらに削った編成②を追加 ※3/11 ボーキ節約編成③を追加、編成①②の基地航空隊を変更 ※3/12 アイオワ出たので状況を追記、編成①説明に追記 ※3/14 弾薬節約案を追記(別項目でまとめました)、サラトガドロップ ※3/18 この編成でも稀にS勝利が出るので、注記を記述