
4-3(第一期) リランカ島空襲 周回(2018年6月)
「記事にしていないマップを埋めていくシリーズ」第3弾です。 2018年現在の最新システムでの編成・装備の攻略としています。(中級者以降用) 4-3では貴重な三隈がドロップしますが、ルート固定できないのであまり人気ではありません。 単発任務や通常海域イベント以外では、来ることは少ないマップです。
艦これのイベント掘り・ウィークリー・マンスリー任務を中心に、編成やシステム・装備などを考察します。
「記事にしていないマップを埋めていくシリーズ」第3弾です。 2018年現在の最新システムでの編成・装備の攻略としています。(中級者以降用) 4-3では貴重な三隈がドロップしますが、ルート固定できないのであまり人気ではありません。 単発任務や通常海域イベント以外では、来ることは少ないマップです。
「記事にしていないマップを埋めていくシリーズ」第2弾です。 2018年現在の最新システムでの編成・装備の攻略としています。(中級者以降用) ルート固定はほぼ出来ません。 浦波を狙うことが出来る他、二航戦や阿武隈などもドロップします。
こちらの攻略は「艦これ 第一期」の攻略となります。 第二期での攻略はこちらからどうぞ。 以下、旧攻略
5スロで艦戦・艦爆・艦偵が装備可能な伊勢改二が実装され、戦略が広がりました。 単発記事で6-5攻略を作ったので、マンスリーの方の記事も作成しておきます。
18/6/13実装の、「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ!の攻略です。 6-5を3周という、なかなか厳しい任務です。 ゲージをまだ割ってなかった人はお得。 6/15 編成・装備などを最適化しました
18/6/13実装の、最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破!の攻略です。 3-2、4-2、5-3という羅針盤占いゾーンなので、今回もお祈りです。 駆逐中心なのも厳しいですね。
18/6/13実装の、戦闘航空母艦、出撃せよ!の攻略です。 3-5、4-5、6-4をS勝利という厳し目の任務。 やはりゲージをまだ割ってなかった人はお得になります。
2018年春イベントの梅干掘りです。 梅干は浅い海域で掘れるので、深い海域から帰投後のクールタイム中に回し続ける感じになります。 内訳は以下の通り。 1-3 → お米、梅干(中確率) 1-4 → お米、梅干(中確率)、松輪 1-5 → お米、梅干(低確率) 2-5 → お米、梅干(中確率) 5-2 → お米、梅干(中確率)、三隈 6-2 → お米、梅干(高確率)、まるゆ ※記事は随時追記中 5/24 5-2,6-2追加 6/3 2-5追加
2018年春イベントの梅干掘りです。 この記事ではボスマスまで行かないで、Iマス・Jマスの梅干を掘ることを目的としています。 一気に掘る編成と、単発で掘る編成を両方記載します。 内訳は以下の通り。 2-5I → お米、梅干(期間限定③) 2-5J → お米、梅干(期間限定③)