6-3(第二期)の「前線の航空偵察を実施せよ!」の攻略です。
2つのクォータリー任務に6-3が含まれているので、同時に攻略することが可能です。
記事について
任務・作戦内容
6-3=2回A勝利以上
水母1軽巡2+自由枠3
報酬:開発資材x8、改修資材x4
2-4・6-1・6-3=A勝利以上、6-4=S勝利
報酬:改修資材x4、給糧艦「伊良湖」x3、戦果+350
![]() |
6-3の詳しい攻略は以下を参照。(編成などは同じです)
↑
軽量編成①水母1、軽巡1、駆逐4 は本攻略では使えません。
攻略(6-3)
ルート&陣形
①軽量ルート : (A) Cよこ Eたて (G)(H) Jたて (3戦)
②重量ルート : (A) Cよこ Eたて Fたて (H) Jたて (4戦)
分岐条件:攻略Wiki
索敵スコア38以上(分岐点係数=3)
航空偵察の航空索敵スコア35.2以上でG/H大成功確定
編成・装備例② ↓F 寄り60%(水母1軽巡2)
第1艦隊 : 水母1、軽巡2、駆逐3
制空 : 敵制空値0
対空カットイン : 不要
先制対潜 : 3隻~
速度 : 低速OK
索敵スコア : 38以上(分岐点係数:3)、例で152
航空索敵スコア : 35.2以上、例で55
制空シミュ : https://tinyurl.com/2asdy2gm
Q任務「前線の航空偵察を実施せよ!」水母1軽巡2 を満たします。
・最短ルートの確率は40%です
・編成例①の駆逐1→軽巡1
・軽巡は「4スロ艦」「1スロで先制対潜可」の艦を採用します
(候補=矢矧、能代(+対潜改修)、Sheffield(+対潜改修))
編成・装備例③ ↓F 確定(水母2軽巡3)
第1艦隊 : 水母2、軽巡3、駆逐1
制空 : 敵制空値0
対空カットイン : 不要
先制対潜 : 3隻~
速度 : 低速OK
索敵スコア : 38以上(分岐点係数:3)、例で205
航空索敵スコア : 35.2以上、例で73
制空シミュ : https://tinyurl.com/2cpg9m7y
Q任務「前線の航空偵察を実施せよ!」水母1軽巡2 を満たします。
・最重量編成の下ルート確定です
・軽巡候補=夕張(先制雷撃+ソナー)、Sheffield(先制対潜改修済)
・水母1→駆逐1にしてもOK
最後に
2018年→2020年→2022年→2025年、と4回目の更新を行いました。
周回するとバケツが吹っ飛ぶマップです。
矢矧/能代/シェフィールド/三隈特など/強力な艦が実装された結果、少しずつクリアしやすくなっています。
航空索敵スコア を意識して載せたいです。
開幕で駆逐艦を確実に葬る方法と、夜戦で旗艦を狙わせる方法が知りたい、と切に思います
イベント前で修復材を無駄遣いできないのがつらい・・・