2018冬イベント:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】
「E6」の「難易度:乙」の第1ゲージ攻略+第2ゲージ攻略+全ギミック攻略編成です。
甲の第3ゲージの難易度が恐ろしいらしいので、残り資源とタシュケント掘りの事も考え、乙攻略としました。
結果として、この判断は正解だったと思います。
支援艦隊無しで攻略可能です。
この記事のみで、第3ゲージ以外の全ての準備が整います。
E6の第3ゲージ攻略・周回記事はこちら
目次
難易度とドロップ率について
難易度選択
E6の報酬は以下のとおりです。(艦これ攻略Wikiより)
共通=勲章
甲=応急修理女神x2、補強増設、紫電改四、SK+SGレーダー
乙=応急修理女神x1、補強増設、紫電改四、SKレーダー
丙=応急修理女神x1、SKレーダー
丁=応急修理女神x1
甲の「SK+SGレーダー」は射程:中となる電探で、軽巡や霞改二乙の射程を変えられる装備です。
珍しいので是非欲しいですが、とにかく甲のマップ全体の敵制空値がとんでもない為に難易度が高く、タシュケント掘りで詰んでしまう可能性があります。
また、リセット掘りは掘れる回数が3回と少なすぎます。
※第1ゲージ → ギミック2箇所解除 → 第2ゲージ → 航空優勢ギミック解除 → 第3ゲージ(3回まで掘れる) → ゲージリセットで第1ゲージへ
以上より、最初にクリアする難易度を決めて、クリア後に掘る形が良いかなと思います。
(個人の意見です。)
ドロップ率
2/26の時点で以下の確率です。(難易度:乙、poi調べ)
※S勝利の場合の確率です
Wマス(ボスマス)
タシュケント 6.2%(甲6.2%)
ガングート 2.5%(甲2.8%)
Z1 2.3%(甲2.8%)
Z3 2.6%(甲2.2%)
三隈(1.8%)、高波、矢作、酒匂、春雨、風雲、大淀など
検索用:
Ташкент=タシュケント
Гангут=ガングート
任務・作戦内容
2018冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)」
E6「サマール沖東方」
第1戦力ゲージ破壊で撃破(全難易度3回)
第2戦力ゲージ破壊で撃破(全難易度3回)
第1&第3ゲージの上ルート → 「志摩艦隊」の札が付きます。
第2ゲージの下ルート → 「栗田艦隊」の札のみの編成で行くことが可能。
攻略(第1ゲージ+ギミック)
ルート&陣形
第1ゲージ・上ルート(遊撃部隊・志摩艦隊)
(A) → (B) → C(輪形) → (D) → H潜水(警戒) → G(警戒) → O(警戒) → P(輪形) → ボスU(たて)
ギミック解除(Iマス到達)
(F) → J(警戒) → (N) → L(警戒) → I(たて)
ギミック解除(Kマス到達)
(F) → J(警戒) → (N) → O(警戒) → K(警戒)
第1ゲージ:G・Oマス、ギミック解除:J・L・Oマス
→通常戦闘マス。警戒→単縦でも良いかも。
Kマスギミックですが、Wikiには乙でもA勝利以上と書いてあります。
ですがIマス解除後に、K到達した時点でマップが開拓されたので、到達のみだと思われます。
分岐条件・ギミック
①高速統一(高速戦艦OK)
②駆逐艦2隻以上
空母系統は使用できないマップです。
第1ゲージ破壊後に、Iマス・Kマスの2箇所のギミックを達成すると、第2ゲージが出現します。
備考:レイテ沖関連の艦隊
西村艦隊 = 扶桑、山城、最上、満潮、朝雲、山雲、時雨
志摩艦隊 = 那智、足柄、阿武隈、曙、潮、不知火、霞、若葉、初春、初霜
(第十六戦隊)青葉・鬼怒・浦波
小沢艦隊 = 瑞鶴、瑞鳳、千歳、千代田、伊勢、日向、大淀、五十鈴、多摩、初月、秋月
(若月、霜月、桐、桑、槇、杉 は未実装艦)
栗田艦隊 第一部隊 = 大和、武蔵、長門、愛宕、高雄、鳥海、摩耶、妙高、羽黒、能代、早霜、沖波、朝霜、長波、藤波、島風
(秋霜、岸波、浜波(※) は未実装艦)
鈴木艦隊(栗田艦隊 第二部隊) = 金剛、榛名、熊野、鈴谷、利根、筑摩、矢矧、浦風、磯風、浜風、雪風、野分、清霜
※第十六戦隊=1YB→2YBに編成変更された史実がある
※浜波は後段作戦で実装
各種データ
支援艦隊 : 道中支援:不要、決戦支援:不要
基地航空隊 : 使用(節約して2部隊のみ使用します)
制空 : かなり必要(水戦を可能な限り詰む)
固定艦 : なし
特効艦 : 那智、足柄、霞(1.2倍)
ラストダンスも支援艦隊は不要です。
編成・装備例①(第1ゲージ)
第3艦隊
第3艦隊 : 重巡(航巡)3、軽巡1、駆逐3
必ず航巡(またはZara)を入れて、最低でも水戦4は載せましょう。
本編成では鈴谷を入れて主砲副砲水偵とし、水戦2を載せています。
最低でも水戦4を艦隊全体で載せましょう。
乙でも制空の厳しい場面は多いです。
潮は先制対潜装備ですが、主砲2電探でも可。
対空カットイン要員を入れておくと安定度が増します。(涼月、霞改二乙)
基本的にはどのゲージのときも、空襲マスを輪形陣、他のマスは警戒陣で進んでいくことになります。
第1・第2ゲージでは警戒陣でもS勝利を取れることもあります。
高速戦艦を入れても良いですが、そこまでしなくても何とかなります。
基地航空隊を3部隊のうち2部隊しか使いませんでしたが、私はストレートクリアでした。
本編成でのデータ
ボスS勝利率 : 85%
索敵値対策 : 必要なし
バケツ : 1周で0~3個
基地航空隊①
第1・第2部隊=出撃「陸攻4」をボスUマス(半径6)
第3部隊=待機
不安なら第3部隊も陸攻4で出してください。
支援艦隊は必要なし。
編成・装備例②(ギミック解除(Iマス到達))
第3艦隊
第3艦隊 : 戦艦1、重巡(航巡)3、雷巡1、駆逐2
栗田艦隊の札の付いた艦のみで編成すると下ルートとなります。
雷巡は重巡でもOK。
制空は水戦1で取れます。特に苦労する点はありません。
基地航空隊や支援艦隊は必要なし。
2/28追記:コメントより到達のみで良いとの情報を戴きました。
(旧内容 IマスS勝利)
編成・装備例③(ギミック解除(Kマス到達))
第3艦隊
第3艦隊 : 戦艦0~2、重巡(航巡)2~4、雷巡1、駆逐2
同じく栗田艦隊の札の付いた艦で。
この編成はKマスでA勝利を前提とした編成ですが、到達のみで良かったので、戦艦を抜いても良いです。(警戒陣でやり過ごす)
勘違いがあるといけないので一応重い編成を記載。
基地航空隊や支援艦隊は必要なし。(KマスA勝利が必要ならば航空隊1つ出してOK)
攻略(第2ゲージ+ギミック)
ルート&陣形
第2ゲージ・下ルート(遊撃部隊・栗田艦隊)
(F) → J(警戒) → (N) → L(警戒) → Q(警戒) → V(たて)
ギミック解除・上ルート(通常艦隊・潜水艦単騎・志摩艦隊)
(A) → (B) → C → (D) → H潜水 で撤退
分岐条件・ギミック
①高速統一(高速戦艦OK)
②駆逐艦2隻以上
第2ゲージ破壊後に、基地への空襲を航空優勢以上1回でギミック達成
各種データ
支援艦隊 : 道中支援:不要、決戦支援:不要
基地航空隊 : 使用(3部隊)
制空 : 水戦1でOK
固定艦 : なし
ラストダンスも支援艦隊は不要です。
編成・装備例①(第2ゲージ)
第3艦隊
第3艦隊 : 戦艦2、重巡(航巡)2、雷巡1、駆逐2
水戦1でラストダンスまで制空がとれます。(甲だとラストは制空増えます)
雪風は魚雷カットインでトドメ役。
第1ゲージ同様、そんなに苦労しない感じでした。
本編成でのデータ
ボスS勝利率 : 80%
索敵値対策 : 必要なし
バケツ : 1周で0~4個
基地航空隊①
第1・第2・第3部隊=出撃「陸攻4」をボスVマス(半径6)
陸攻が足りない場合は艦攻(半径6)で埋めます。
支援艦隊は必要なし。
編成・装備例②(ギミック解除(航空優勢))
第1 or 第3艦隊
第1 or 第3艦隊 : 潜水艦1
適当な潜水艦1でHマスまで行きます。
第1艦隊でも第3艦隊でもOKです。
基地防空が起こらなければ、撤退した後リトライ。
成功すれば第3ゲージが出現。目指すボスマスはWマスとなります。
基地航空隊②
第1・第2・第3部隊=防空「彩雲+局戦or陸戦3」
「防空」をよく忘れるので注意。(見事に忘れました)
最後に
第1・第2ゲージとギミックは手間こそ掛かるものの、難易度的には簡単です。
問題は第3ゲージ(+掘り)。難易度がグッと上昇します。
Kマスは第一ゲージのときに逸れて到達→第一ゲージ破壊→Iマスに到達したら第2ゲージ出現しました。IマスもS勝利必要なさそうです。