(第1期)定期任務/EO一覧

【マンスリー】5-1(第一期) 「「水上打撃部隊」南方へ!」 攻略(2018年8月)

5-1も4-2と同様に、ランダム分岐に左右されるマップです。 道中も割りと大破率は高いので、気長にやったほうが良いです。 ネックとなるのは道中・ボスの潜水艦です。 Zara・Polaの水上爆撃機の仕様により、航巡を用いない、変わった装備編成が出来るようになりました。 潜水艦以外への攻撃が増えるので、試してみてはいかがでしょうか。 (装備編成は両方のパターン作成しています。) ※更新履歴 17/12 フィット砲・命中と制空の見直しを行い、装備を一部変更 18/8/2 伊勢改二パターンを追記

【ウィークリー】4-4(第一期) 敵東方中枢艦隊を撃破せよ! 攻略(2018年7月)

ウィークリー任務「敵東方中枢艦隊を撃破せよ!」の攻略です。 これ自体は大した報酬ではないですが、次の任務の5-2 南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!の為にクリアします。 戦爆連合カットインなどを考慮した装備としています。 ※更新履歴 18/4/17 陣形と確率を追記 18/7/24 最新装備を反映

【ウィークリー】5-2(第一期) 南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ! 攻略(2018年7月)

ウィークリー任務 5-2 「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」の攻略です。 ウィークリー任務 4-4 「敵東方中枢艦隊を撃破せよ!」後の任務となります。 ここまで来てようやくネジ2を貰えます。 この任務を出すまでにかなり時間が掛かる為、やっていない提督も多いと思います。 戦爆連合カットインなどを考慮した装備としています。 ※更新履歴 18/4/17 確率、瑞鳳改二など追記 18/7/18 最新装備版に変更、編成例②を追加

【EO海域】2-5(第一期) 沖ノ島沖 周回・攻略(2018年6月)

勲章の為に毎月行くことになる、2-5を現在の装備での攻略を目指します。 他の攻略サイトでは、①重巡・航巡6、②水雷戦隊で上ルートが主流ですが、本記事では別の編成で下ルートとなります。 上ルートでは夜戦マスがあり、お祈りするしか無いため道中突破率はあまり高くありません。 そこで下ルートで道中突破率を上げようという算段です。 ※更新履歴 18/2/1 戦爆連合カットイン装備に変更 18/4/3 確率・マップ画像・文章などを微修正 18/7/1 軽空母3+最新装備編成追加

【EO海域】1-6(第一期) 鎮守府近海航路 周回・攻略(2018年5月)

EO海域1-6の攻略です。 かなりの出撃制限があります。 完全固定ルート(軽巡1+駆逐5)となり、今までは航空Fマス昼戦で必ずD敗北していました。 ですが、由良改二の登場以降、航空戦力を送れるようになり、昼戦でもB勝利に持ち込めるようになりました。 17/12/12 多摩改二についても追記しました 18/3/23 対空重視の高角砲装備に差し替えました 18/5/21 阿賀野型について追記、編成差し替え

【クォータリー】6-4(第一期) 「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」 攻略 (2018年5月)

クォータリー任務「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」の6-4の攻略です。 通常での6-4攻略も兼ねた記事です。 報酬の「戦果+350」はランカーにはたまらないブースト任務となっています。 難易度は高いのできっちりとした準備が必要です。 基地航空隊が無い頃は地獄だったとか・・・ 17/12 一部リライトしました 18/05 編成パターン追加

【マンスリー】2-5(第一期) 「水上反撃部隊」突入せよ! 攻略(2018年4月)

マンスリーでお馴染み2-5の水雷戦隊中心の攻略です。 艦種は「重巡1、軽巡1、駆逐4」の完全固定なのですが、古い攻略のままのサイトが多いです。 道中大破率が高い編成ですが、現在は瑞雲などの水爆で先制攻撃が可能です。 2018年3月現在の重巡を考慮した編成となります。 ラストダンス以外は撃破後も前哨戦と同じ編成ですので、ありがたいマップです。 ※18/4/3 上ルートだけの情報に全面改稿。

【マンスリー】2-5(第一期) 「第五戦隊」出撃せよ! 攻略(2018年4月)

マンスリー任務、「第五戦隊」出撃せよ!(2-5)の攻略です。 現在、最もポピュラーな攻略法は①重巡・航巡6 の上ルートです。 本記事では、②固定艦3+駆逐・軽空母編成 の下ルート攻略も記載しましたので、試してみて自分に合った攻略法でプレイしてみて下さい。 軽空母入り編成は、別記事の下ルート①編成をアレンジしたものとなります。 ※18/4/3 一部改稿。装備変更、ボス到達率を修正、編成の優先度を入れ替え。

【クォータリー】3-1,3-2,3-3(第一期) 「北方海域警備を実施せよ!」 攻略 (2018年1月)

クォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」 の攻略です。 3-1、3-2はクリアするのは久しぶりという提督も多そう。 3-3は「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」で行く人も多いですね。 ※単発任務ではなくクォータリー任務のようなので訂正しました